三菱 のみんなの質問

回答受付中
回答数:
2
2
閲覧数:
56
0

ラダーフレームの延長について
三菱ジープのショートボディ(J53)を保有しております。この車体の荷台部分を延長してロングベッドに出来ないものかと思っております。

そこで必要になるのがフレームの延長ですが
軽く調べた所、改造審査要領によると

フレーム(車体)を有する自動車のフレーム形状を変更及びホイールベース間のフレームを延長又は短縮するもの ※フレーム形状の変更とは、フレームの形状(例:ストレート←→キックダウン)又は断面形状(例:コ形←→□形)を変更するものをいう。

すなわちホイールベースの変更がなければ 全長の変更と車重、軸重の変更のみで登録出来るという認識でしょうか?要は強度計算等が必要になるのかが焦点です。(現在定員2名、ボンネット 4ナンバ登録)
ボディの延長は溶接板金でフレームについては溶接ではなく延長サブフレームをボルト締結で固定で考えております。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (2件)

  • 所轄の陸運局の検査員によって、解釈がまったく違う事があります。
    基本的にホイールベースが変わらなければ、比較的容易に出来るとは思います。

    私も2人乗りの軽自動車を4人乗りに構造変更するときに、
    東京都品川区の陸運局の課長級の検査員に「OK」もらった後、
    たまたま、依頼した修理工場が、東京都立川市の陸運局へ持ち込んだところ、
    乗員の変更が出来ませんでした・・・
    後に、別の陸運局で登録しなおしました。
    時間とお金が無駄に掛かりました。

    検査官によって見識、見解、知見、経験が異なるので注意が必要です。

    ご自分の愛車が好みのスタイルになるのは楽しい事です。
    多少のご苦労は楽しんで出来ると良いですね~♪
    頑張って下さいませ!

  • ホイールベースの変更がなければ、強度計算等は必要ありません。

    気を付ける点は、リアオーバーハングをホイールベースの1/2に収める事です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離