三菱 のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
8
8
閲覧数:
126
0

EV遅れを挽回するため?
三菱が日産ホンダ連合に入りましたが

猫の手が加わったところで、
何か変わるですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (8件)

  • 三菱が日産の傘下に加わった経緯は、10年程前に日産と共同開発したはずの車である、「デイズ」という車があったのですが、実際には性能を満たしているにもかかわらず、執拗に燃費不正問題を取り上げられ評判が悪化したことに起因しています。
    その上なぜか燃費不正を大きく取り上げれたのは三菱だけであり、日産は知らぬ存ぜぬでした。

  • アウトランダーPHEVの先代から現行型に乗り継いでいます。
    リーフは初期型と新型を持っています。
    中国の子会社でニオやシャオペンを社有車にしていますので、乗せてもらっています。

    乗り比べて、日産のモーター制御技術はぬきんでていると思います。
    先代のアウトランダーはまだ荒削りでしたが、現行は日産並みになっています。
    中国製は現在はその点は先代のアウトランダー程度。

    しかし、バッテリー制御は三菱の方が良いと思います。
    特に先代のバッテリーはLEJ製で、純国産のGSユアサの子会社です。
    かなりノウハウをため込んでいますが、現行型は日産と共用で出来が悪い。
    国産にいずれ切り替えると言われています。

    日産のe-4ORCEは三菱のPHEV技術だと言われています。三菱のS-AWCはぬきんでていると思います。
    ホンダのホンダセンシングはかなり優秀は技術だと思います。

    製造マスの小さな三菱は、自動運転技術やモーター制御技術技術はもらう側でしょうが、バッテリーマネージメントは与える側になりそうです。

    私の現行アウトランダーと家内のリーフのACCボタンやモニターはほぼ同じ。量産効果が見込めます。
    旨く協業できればよいと思います。

  • 三菱自動車工業が総合電気機器メーカーと協同で日産自動車とEV開発を本格化するのなら非常に善い傾向だと思います。ただ、本田技研工業の場合はトヨタとの取引を完全に絶ち切らないかぎり、その立ち位置は微妙になってゆくのでは?

    いずれにしても、完全にEVに出遅れただけではなく、認証不正問題が発覚したトヨタ自動車なんかと組むよりマシだと思います。

  • 三菱が入っても邪魔に成るだけです。

  • すいませんが。

    三菱商事がレアアースを確保するルートを持っているのが三菱自工の強みだと聞きましたが。

    回答の画像
  • 三菱が助けを求めたのでは?

  • そうですね、正直なところ猫の手にもならないと思う。CASEに関しては三菱自が提供できる技術はないと思う。
    悲しいかな、アライアンスではPHEV技術で三菱がリーダーをという話だったのだけど、日産はe-powerベースで独自開発してルノーも興味なしだったため今のPHEVにしても初代の重くて古いシステムを日産の調達したバッテリー向けに再調整してエクストレイルに積んで新型アウトランダーにしたというのが現実なのでね。役に立つとしたら資金出すくらいではないかと思う。

  • 猫の手が加わったところで、何か変わるですか?
    軽4ナンバーEVに関しては
    トヨタ
    スズキ
    ダイハツ
    のほうが先を見越している

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離