三菱 のみんなの質問

解決済み
回答数:
14
14
閲覧数:
256
0

なぜ日本車ではディーゼルは死語になったのですか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
欧州からの輸入車て今だにカラカラ音を出しているのが多いですが。
よく分からないのですが。

なぜ日本車ではディーゼルは死語なのですか。
例えばホンダやスバルや日産のディーゼルは知らないうちに死語になっているし。
例えばなぜトヨタは「ガソリンもハイブリッドもEVも水素もディーゼルも多方面にやって行く」とは言いませんが。
なぜ日本車てディーゼルが死語になったのですか。

と質問したら。
三菱とマツダは今でもディーゼル。
という回答がありそうですが。

三菱もディーゼル廃止でプラグインハイブリッドにこれから順次なって行くのでは。

それはそれとして。
欧州からの輸入車てEVやハイブリッドではなくて今だにディーゼルが主流ですが。
なぜ日本車ではディーゼルは死語になったのですか。

余談ですが。
日本のトラックは今でもディーゼルなのに。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

勝手に殺すな。

その他の回答 (13件)

  • なぜ日本車ではディーゼルは死語になったのですか。
    乗用車
    1500ccディーゼルから~3300ディーゼル
    普通に新車販売されている為・死語ではないのでは
    マツダ CX-3(CX3)XD ツーリング
    https://www.goo-net.com/catalog/MAZDA/CX3/10150907/

    トヨタ ハイラックス(HILUX)Z
    https://www.goo-net.com/catalog/TOYOTA/HILUX/873581/

    マツダ CX-60(CX60)XD
    https://www.goo-net.com/catalog/MAZDA/CX60/10150107/

  • トヨタ、日産共に今でもディーゼルモデル出してます。よって死語では無い

  • 貴方の中だけでは?

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離