ミニ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
6
6
閲覧数:
153
0

老人の積極的な外出を促すために、シルバーカーではなく「マイクロカー(ミニカー)」を普及させるのはいかがでしょうか。ミニカーはもちろん「車両」です。

免許返納もしなくていいし、シルバーカーより荷物も積めます。法定速度も時速30キロメートルながら、公道も堂々と走行できます。航続距離もシルバーより長くなります。

「遅すぎる」との指摘もありましょうが、四輪なので同じ法定速度の原付バイクより安定感もあり、雨の日も濡れることはほぼありません。

購入ではなくリースでいい。当然リース料は発生しますが、シルバーカーの分割購入より若干安く設定し、市井のカーリース業者のように保険料や整備料金を込み込みにすれば、より普及しやすくなるでしょう。

ただ、万が一事故を起こした場合、特に加害者になれば、原付同様に賠償責任が発生します。車両は当然引き上げられ、期間を定めて利用が認められなくなります。

ガソリンか電気かは利用者が選べます。ガソリン車はガソリン代金は自腹です。電気自動車は利用料金がやや割高だが、充電器は貸し出され、電池の寿命の際には、有償で新品に交換するか、車両を返還するか選べます。

素人案ゆえいろいろ突っ込みどころはあると思われますが。交通空白地域の立派な足と十分なりうると思います。

補足

マイクロカーの法定速度は時速60キロメートルでした。お詫びして訂正します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (6件)

  • 『交通空白地域の立派な足』としてはいい考えだと思います。なんでもダメダメでなく、どうしたら足を確保できるか考えていますね。購入でなくリースもいいですね。

    高齢者の運転問題は認知機能の低下からくるものです。
    アクセルとブレーキの踏み間違いや信号の見通しなどどうしたら減らせるか…マイクロカーに踏み間違い防止装置や自動ブレーキとかついていたらいいと思います。

  • 運転技術そのものはクルマと同じだけは必要
    信号無視や一時停止不停止、確認しないでの車線変更etc.は減らないですよね?
    軽量な分、他に与えるダメージは少ないでしょうけど…
    運転するには普通免許が必要ですし、特にメリットは無いものと思います
    そんなマイクロカーを普及させるくらいなら自動運転の性能アップやそれに対する法整備でレベル4-5への実現の方が良いかと?

  • トヨタ車体で販売しているCOMSの説明にもありますが、運転するには普通自動車免許が必要です
    時速60キロも出るものを運転するんですから当然それなりの技量がないといけません
    免許返納しなくてもいいというご意見は違う話だと思います

  • マイクロカーの方が軽自動車よりは突っ込んでも相手方へのダメージは小さいからまだマシかも知れません。

    乗員は他の車にぶつかると一溜りも無く走る棺桶ですが老人の生命と未来有る若者や現役世代の生命の価値を天秤に掛けると、、

    老人は身勝手だからそんな危険な車に乗らないとか言いそう。

  • 現在の日本の道路事情を考慮するとあまり現実的では無い様に思えます。
    >法定速度も時速30キロメートル → 片側一車線、同じ狭い車線を走る車の走行の邪魔になり渋滞のもとになるのではないでしょうか。
    >四輪なので同じ法定速度の原付バイクより安定感もあり → 四輪が返って仇となり道路の陥没/轍にハンドルをとられて転倒の恐れがあります。
    その他場所によっては原付は二段階右折を行わなくてはなりませんが多分にマイクロカーには至極困難かと思います。

  • オートマを廃止にすればいいと思うが。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ミニのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離