ミニ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
77
0

ユンボ(ミニユンボ)って特定の動作などで勝手にクラクション鳴るようになってますか?


植木屋が庭で作業してるんですが、クラクション鳴らしまくってて頭おかしいんかと思ってます。

ただでさえうるさいエンジン音なのにクラクション連発で近所迷惑すぎます。

安全のために鳴らすルールだったり仕組みになってるんでしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

それはホーンスイッチの配線の被覆が削れ配線同士の銅線が接触してスイッチと同じ動作してるか、ホーンスイッチのグリップの中が陥没してスイッチを時々押してる(コマツの機械で有りました)かもね。

質問者からのお礼コメント

2023.6.13 11:18

皆さん回答ありがとう!カーテン越しに観察してみましたが、あるタイミングで鳴らしているというよりは意図せず鳴ってる感があるので故障や不具合では?と自分の中で落ち着きました。

その他の回答 (3件)

  • 安全(注意喚起)のために、動かすときは警笛を鳴らして合図するはずです。
    警笛の鳴らし方や回数も、動作によって決まってます。(例えば前進するときは警笛2回とか)

  • クラクションは鳴らないよ。
    ただ、走行時に「ピっ、ピっ、ピッ....」って音は大きくは無いけどトラックのバックブザーみたいなのは鳴るようになってたりはします。

  • ユンボ(ミニユンボ)って特定の動作などで勝手にクラクション鳴るようになってますか?
    油圧作動なので
    関係は無いはず
    電気関係を疑います

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ミニのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離