ミニ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
159
0

キャンピングカーのサブバッテリーについて教えてください!

キャンピングカーのサブバッテリーに、ACデルコ M31MF Voyager マリン用ディープサイクルメンテナンスフリーバッテリーを積んでいます。
そこから電源を取るために、インバーター400w BAL No.1758を購入し、toffyミニライスクッカーを差し込むと電圧低下のアラームがなります。
バッテリーは変えたばかりなのですか、なぜ警報音がなるのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

つい最近まで、キャンピングトレーラーでM31MF 2個並列で使っていました。
(現在は、LiFePO4 300Ah 2個並列に換装済。)

正弦波インバーターでなければならない点は、先の回答者様のおっしゃるとおりです。

インバーターには定格出力と瞬間出力がありますが、瞬間の数字(だいたい定格の2倍)は当てにしないでください。

インバーターの出力にはかなり余裕が必要です。

お使いになる機器の最大消費電力の5割増しの定格出力があるとまず大丈夫です。
600W必要なら900W、900Wという正弦波インバーターはないので、この場合は1,000Wものになります。

また、ドライヤーや電磁調理器(パワーセーブで800W)、電子レンジなどを使う予定があるなら、amazonの中華の安物なら最低2,000Wのものが必要です。

自分は、信頼性の高いCLESSEDの1,100Wのものを使っていますが、電子レンジもドライヤーも搭載している家庭用エアコンも動きます。
(お値段も中華だと4,000Wものより高いですが。)

それから、M31MFは専用AC充電器で充電後1日放置した際の満充電電圧は13.2Vあります。

車載充電器任せだと、充電後期に16Vまで昇圧しないので、決して満充電にはなりません、NEVERです。

車載の電圧系の表示は当てにならないので、片方の端子を外してデジタルテスターで直接バッテリーの電圧を測ってみて下さい。

おそらく12.65Vとかしかないと思います。

これだと、正弦波インバーターを新調しても、エンジンをかけて充電を継続しないと、炊飯中にインバーターが低電圧を検知してシャットダウンしてしまう可能性が大いにあります。

旅に出るときは、ACの専用充電器で満充電してから出かけることをお勧めします。
半端な状態から満充電まで6時間~8時間かかります。

質問者からのお礼コメント

2023.6.16 12:00

みなさん回答ありがとうございました!

その他の回答 (3件)

  • 車載用の12V炊飯器を使えば、インバーターを通さずに、
    バッテリーから直接接続できる。
    https://www.amazon.co.jp/s?k=車載用炊飯器&adgrpid=51418631457&hvadid=611407590890&hvdev=c&hvlocphy=1009543&hvnetw=g&hvqmt=e&hvrand=16627482086150356769&hvtargid=kwd-332243112622&hydadcr=27301_14587075&jp-ad-ap=0&tag=googhydr-22&ref=pd_sl_cvm3oohcb_e

  • まずお使いのインバーターが矩形波である事。
    矩形波インバーターで炊飯器は使えません。

    矩形波は殆ど使える家電が無いと思っていいです。

    矩形波で使えるのは白熱電球とホットプレート位です。

    あとバッテリー充電器は何をお使いですか?アイソレータなどの接続は間違いないでしょうか?

  • 充電してから使ってますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ミニのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離