ミニ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
295
0

ジムニーとパジェロミニはどちらが売れていたのですか?

新型ジムニー見ていると大人でもカスタマイズして楽しそうに感じます。もしもパジェロミニがあれば今もあればたくさん見かけたんだろうと思いまして。
どうして終了したのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

2000年頃まではパジェロミニの方が上回っていた模様。

リコール情報から察するにJA11(1990.2-1995.10)の総生産台数は153,832台、JA12(1995.11-1998.10)の総生産台数は14,026台、JA22(1995.11-1998.10)の総生産台数は44,598台、合計212,456台(1990.2-1998.10)。
https://www.suzuki.co.jp/about/recall/2005/1208.htm

一方パジェロミニ(1994.12-2012.6。総生産台数は48万台以上)のうち、初代(1994.12-1998.10)の総生産台数が266,243台。3年間でジムニー8年間(1990.2-1998.10)の総生産台数212,456台(1990.2-1998.10)を上回ったことになる。
ちなみに最初の1年は10万台以上売れた模様で、これは現行ジムニーの年間4万台前後と比べても大差である。
このあたりはスズキの慌てぶり(貨物オンリーから乗用モデルへのシフト・コイル化・DOHC化・ハイギヤード化)からも窺い知れよう。

一方パジェロミニの2000年以降の年間生産台数は10,000~17,000台程度で2005年以降は10,000台前後。ジムニーの先代モデルの年間生産台数は突発的な16,000台前後を除くと全期通して13,000台前後。これが本来の市場規模と思われるので1社で十分であり三菱の撤退は正解(撤退の理由のひとつはパジェロミニ専用と化した古い設計の4気筒エンジンに替わる縦置きのエンジンを用意しなければならないというのもある)。2社でパイの奪い合いをしても良くて片方が圧勝でもう片方は惨敗、悪ければ共倒れでwin-winなんてありえない。
あとジムニーもフルモデルチェンジをしたとはいえ、フレームや駆動系は基本的に先代のものの小改良品であり、トランスミッションはエブリィ・キャリィとの共用。少なくとも10年先、出来れば20年先に通用する基本設計が必要であり、そこまでやらないと利益を生まない車なので簡単に(再)参入が出来る分野ではない。

その他の回答 (4件)

  • 三菱自動車全般の販売低迷のために新型パジェロの開発費が捻出できず、それによりパジェロミニも開発されなかったのだと思います。

    ジムニーと比較されるパジェロミニですが、悪路走破性に寄ったラダーフレーム式のジムニーと、一般道や高速道路の走破性も重視したパジェロミニでは性格が少し違いました。

    近年、エクリプスクロスやアウトランダーの販売が好調で、次期パジェロやパジェロミニの開発に関するウワサが出てくるようになりました。
    新型のパジェロミニが出てきたなら現行のジムニーのように社外パーツも出てきて楽しくカスタマイズできそうですね。

  • 記憶ではパジェロミニの人気有りましたよ、ジムニーjaシリーズの後期あたりかなミニが出たのは、見た目は可愛いのとjaシリーズよりも先進的で高級な印象でしたね、ジムニーが安っぽく見えた記憶があります、でも結局生き残るのは本物ってことになりますね、当時は新車でja11パノラミックルーフ買って、今は中古でja11幌車乗ってます

  • 台数はジムニーですね。
    本格オフロード好きな人はやはりラダーフレームのジムニーを選んでた気がします。パジェロミニは女性に人気でしたね。日産キックスの名でOEM供給もしてました。
    新しい規制に対応するのに開発工数をかけられなかったので終了してしまったのですが、期待薄ですが、日産開発でジムニー対抗馬が現れるといいいな。

  • ジムニーとパジェロミニはどちらが売れていたのですか?
    ジムニー

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ミニのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離