ミニ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
9
9
閲覧数:
127
0

ミニクーパーについて、
現行形のミニが少しの冠水で止まってる映像をよく見ます。
最近ではミニとベンツが実際に止まってるのを見ました。
外車あるあるですか?

宜しくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (9件)

  • 日本と風土気候の違うところの車輌に有ることじゃないでしょうか?ジャガーは、雨漏りがしたことがあります。

  • ある意味当たり前です。
    ドイツは雨が降らないのですよ。
    なので、雨が降ると止まるんです。

  • ミニではあるあるです。
    ベンツは車種が分かりませんが、
    たまたまでしょう。

  • 現行型ミニクーパーよくTVで冠水で止まっている映像が多いですよね。
    空気取り入れ口が低いので、ミニはすぐにシリンダーに水を吸い込んで、ウオーターハンマーを起こし、エンジンブローします。
    コンロッドがぐにゃっと曲がり、エンジンが駄目になります。
    エアークリーナの空気取り入れ口が地面から高い車はある程度の冠水でも走行可能ですが、取り入れ口の低いクルマはすぐにエンジンブローします。
    最近の車は電子制御なので、水につかった車はもう使えません。

  • 》外車あるあるですか?

    年間降水量を比較しても、
    日本は欧州の2倍以上ある。
    それも、降るとなったら、どかっと降る。
    そもそも想定浸水量が違う。
    輸入車が浸水に弱いのは想定できる。

  • メルセデスは知らんけど、オレが乗っていたミニだと空気の取り入れ口が一般車より低い位置に有ったので非圧縮流体である水がシリンダー内に入ったら一発でブローしちゃいますね。

    外車あるあるかは解らんけどBMWのエンジンってセンシティブ?きゃしゃ?なのか、少量の水でもブローする傾向が高いね。

    冠水で止まっちゃった車達ってミスファイヤーで止まっただけなら再始動してくれるけど、シリンダー内の混合気と違い水は圧縮できないのでピストンでエンジンブロックを破壊していたら「載せ替え・・」になるのでお高くつく事になるんですよー

  • エンジン、特にエンジン吸気口の位置が低い車に共通します。
    ミニはそもそも車自体の全高が低いので冠水には弱いです。
    その点トラックはそもそもの高さがあるのである程度の
    冠水でも気を付ければ走れます。

  • ミニクーパーを含む多くの外車は、低い車高とエアインテークの位置が原因で冠水に弱いことがあります。特にミニクーパーはコンパクトな設計で、水がエンジンに入りやすい状況が発生しやすいです。冠水時にはエンジンが水を吸い込むリスクがあり、それによってエンジンが停止することがあります。冠水を避ける運転や、高い場所への避難が推奨されます。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

  • ミニクーパーやベンツなどの外国車が冠水で止まる映像をよく見かけるのは、以下の理由が考えられます。

    ・エンジンの吸気系の構造上、水没すると簡単にエンジンに水が入り込んでしまう
    ・ボディの低さから、少しの冠水でも水が車内に入りやすい
    ・電気系統が水に弱く、浸水すると故障しやすい

    一方、国産車は以下の点で水没に強い設計になっていることが多いです。

    ・吸気系の構造が水没に強い
    ・ボディの高さが高めで、冠水しにくい
    ・電気系統が水没に強い設計

    ただし、これらは一般論であり、車種や水没の程度によっては国産車でも止まる可能性はあります。冠水時は無理な走行は避け、安全運転を心がける必要があります。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ミニのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離