ミニ のみんなの質問

回答受付中
回答数:
5
5
閲覧数:
108
0

EVミニカー? この前、一人乗りのようなサイズのミニカーに乗ったおばあちゃんが道を走っていました。ボディには大きく「EV」と書いていたから間違いありません。

へぇもうこんな時代が来たのかと思って道路を走っていたら、今度は別のおじいちゃんが乗っていました。

皆さんの周りでもEVミニカーに乗っている人を見かけますか?
また、その年代層も教えてください。

補足

シニアカーではありません。 普通の車の様に屋根もあるし、ヘッドライトも付いています。 軽四を更に小さくした形状です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (5件)

  • トヨタやタケオカ等は既に挙がっていますが、GLMのMiMoSなんかもありますね。

    私は30代中盤で、ミニカーではありませんがほぼ同じような車格のシトロエン AMIに乗っています。
    車体性能的に40km/hが限界くらいのスペックですが、都市部での通勤や買物等の日常生活には非常に便利です。
    普通車を別で持ってるのは大前提になりますが、本体価格の安さ、EVならではの維持費やランニングコストの安さ、シビアコンディションを気にしなくていい性質は街乗りに最適です。
    国や地域にもよると思いますが、その経済性から20代や30代の若い世代も結構こういうEVマイクロカー乗ってますよ。

  • >皆さんの周りでもEVミニカーに乗っている人を見かけますか?

    ウチの街では、セブン・イレブンが配達に使っているヤツがそこらをチョロチョロ走ってます。
    こんな感じ↓
    http://netgeek.biz/wp-content/uploads/2015/12/1211coms_toyota8.jpg
    ・・・これはトヨタ車体のコムスというEVミニカーで、20年以上前から売ってます。(実はワタシも過去に2台持ってました。)

    >また、その年代層も教えてください。

    セブンのミニカーは店員さんが載ってるわけで・・・個人でミニカーに乗ってるヒトも何台か見かけますが、タケオカのアビーばかりなので、EVでなくガソリン車でしょう。
    乗ってるヒトはおっさんばかりで、特に高齢者ということはありませんが、若い衆も見かけません。
    まぁ仕事半分、趣味半分って感じじゃないか?と。

    殆どのEVミニカーは一充電走行距離が実質50㎞もなく(上り坂が多いと、走行距離が激減します)、家で満充電にしても街を出られません。
    平地でも片道20㎞程度までしか行けないというのはさすがに不便で、個人持ちだとどうしてもガソリン車になるでしょうね。

    尚・・・EVでもガソリンでも、動力が何であってもミニカー自体は。
    かつて原付免許で乗れた時代があり、その時に高齢者に大量に売れてそこら中で事故を起こして社会問題化し、それで運転資格が普通自動車免許に変わったという経緯があります。
    高齢者のミニカーは、既に一度普及してその後滅んで現在に至る、ってところです。

  • 画像の車両はトヨタ コムス(2代目)で12年前から販売。
    他にも元は50ccミニカーの車体をベースにしたEVミニカーも販売がありますので、今更です。
    滅多に見ることは無いと言えばそうですから、珍しいですけどね。
    コムスは地域によりコンビニや市町村等の自治体で導入していた所もあります。

    会社の近所で乗っている人は見ますし60代以上でしょうけど、はっきり言って年齢層は関係ありませんし特定年齢層に向けた車両ではありません。

    現状では一般販売されているのは1人乗りミニカーでミニカー登録(小型の水色ナンバー)、2人乗りEV小型モビリティは実証実験として特区指定を受けた地位でのみの販売orリース契約で軽自動車登録。
    2人乗りは開発段階では日産が注目されていましたが、販売開始されてからはトヨタのC+pod(シーポッド)が注目されましたが、現状ではタジマコーポレーションのジャイアンと同型のタケオカもやや注目されています。
    ※タジマとタケオカは中国メーカーのOEM

    回答の画像
  • 見ますね、高齢者かな。たぶん。

    維持費が安いから財布に優しいですし。

  • 普通のシニアカーでは??

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ミニのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離