ミニ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
85
0

平成17年式 ミニカGBD-H42V ライラ(バン)のオーディオ配線についての質問です。

写真のオーディオの配線なのですが、目視で確認したところ『オレンジ、白黒、赤白、緑白、茶? 青、赤黒、青白』の8つがありますが、この8つの配線の電源『イルミ、バックアップ、常時電源 等』の名前をご存知の方 教えてください。
よろしくお願いいたします。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

三菱14P(MI-01)で確認して下さい。
https://www.denso-ten.com/jp/eclipse/support/justfitguide/pdf/p020005.pdf

その他の回答 (1件)

  • この時代の貨物タイプには、スピーカー配線が無い場合もあります。
    ラジオとスピーカーが、一体になったラジオが当時ありました(^^)
    その場合、スピーカー配線を省略された場合もあります。
    その場合には、新たにオーディオを交換した場合、オーディオ裏側からスピーカーまでの配線を追加設置する必要があります。

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ミニのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離
あなたの愛車今いくら?