ミニ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
290
0

中古車の購入を考えています。

100万〜200万くらいで中古車の購入を考えているのですが2種類の車種で迷っています。

・アウディ TTクーペ 2.0TFSI クワトロ(年式2013年前後)
・3ドア ミニクーパー S(年式2015年以降)
どちらも走行距離7万km程度

基本的に通勤がメインです。
維持費等は特に問題視はしていないのですが問題なく5年くらい乗れればって感じです。

皆さんならどちらを選びますか?
皆さんの意見が聞きたく質問しました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

こんにちは、アウディS3スポーツバックオーナーです。
どちらも試乗したことがあり、特に以前乗っていたA3スポーツバックはお探しのTTクーペと同じ2.0TFSIエンジンですので、しっかり参考になると思います。
通勤用ということですがスポーティな両モデルなので、きちんと走れるクルマをご希望なのだという前提でご回答します。

まずはオススメできるポイントを挙げてみます。私自身も輸入車が好きで、自身のブログで試乗レビューを公開していますので、もし気になるようでしたらぜひ遊びに来てください。
《アウディ TTクーペ》URL:https://tone-edge.com/category/audi/tt-40tfsi-testdrive/
コンパクトと言えども、アウディとして十分迫力を感じさせるサイズ感があります。走りはキビキビというよりは優雅な印象があり「ラグジュアリークーペ」という表現がぴったりで、クワトロの安定性による高速巡航時のガッシリ感は目を見張るものがあります。
《ミニクーパーS》URL:https://tone-edge.com/category/bmw/mini-3door-coopers/
良く巷で言われる「ゴーカートフィーリング」に偽りはなく、本当に遊園地で乗るゴーカートのようなシャキシャキした乗り味が公道で楽しめます。さらにSモデルの2.0LターボではTTクーペを超えるリニアな加速感が味わえ、いつもの道でもきっと運転が楽しく感じられるハズです。

次にイマイチと思われるポイントはこちらです。
《アウディ TTクーペ》
見た目から想像される機敏さはあまりない。クワトロにより安定性は高まるが、軽快さを求めるならむしろFFモデルの方が軽量でよいと思われます。またドイツ車らしい分厚いドアのせいもあって、車内は相当狭いです。天井も低く助手席との距離・空間も近く感じます。
《ミニクーパーS》
ハンドリングは上質な仕上がりですが、BMW的な重さがあり長時間だと疲れると感じる人もいるかもしれません。ゴーカート感の裏返しとして、ゆったり流すようなドライブは少々苦手です。さらにインテリアの質感が低い箇所があり、ナビも小さめで見づらく感じるのではないかと思われます。

他の選択肢として、俊敏で小気味良い走りを求めるなら価格帯的にはポロGTIがイイ感じだと思います。80km/h以上の高速域はTTやミニクーパーに負けますが、街中での走りは非常にキレがあり爽快です。
【ポロGTI】URL:https://tone-edge.com/wagen-polo-gti-usedcar-manual/

また、あと50万上乗せして250万用意できるならゴルフRが視野に入ってきます。私のS3スポーツバックの兄弟車であるゴルフRの性能は、高速道路も含めて日常使用では「一体どこで使うんだ…」と感じるほど素晴らしいハイパフォーマンスです。ただアクセル全開にするとハンドルを切れないほどの加速を示し、一般道では踏み込む場所が無いので、本当にここまでの性能が必要かどうかは一度試乗されることをオススメします。
【ゴルフR】URL:https://tone-edge.com/wagen-golf-r-usedcar-manual/

最後に1つ、今回の条件が少し古めのクルマかつ走行距離も長めなので、TTクーペの場合はS-Tronicにダメージが溜まっていないかが少し気になります。S-Tronicは発進時に強くアクセルを踏んだりしているとガンガン擦り減り、センサー故障ではなくクラッチ交換となると20万~50万程度かかることもあります。試乗してもすぐには分からなかったりするので、走行距離は3~5万kmくらいで探した方がハズレを引く可能性が低く安心だと思います。

質問者からのお礼コメント

2022.8.2 16:43

皆さん回答していただきありがとうございました。

ブログの方も拝見させていただきました。
分かりやすかったです。

悩んだ結果、MINIのクーパーSを契約してきました。

その他の回答 (4件)

  • 初めての輸入車ならミニ
    過去、輸入車に乗ったこと有るならTT
    TTは4人乗車ですが、実際は2人乗車と思いましょう。

    無難はミニ、カッコ良さはTT
    ミニは中古でも高い、TTは意外に安い

  • 男ならアウディで、女ならミニですね。

  • そうですね~
    私ならばミニにするかも知れないです。
    多分車内空間はミニが広く思うのと、アウディと比べたらミニがオシャレかなぁ~と思いまして。

  • 自分は3ドア ミニクーパー Sです。7年落ちくらいですよね。
    修理費、維持費を無視であればこちらがおすすめです。理由は運転のダイレクト感が最高です!!高速よし峠よしです。サイズもちょうどいいです!!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ミニのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離