ミニ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
147
0

パジェロミニH56Aの天井リア付近がサビで腐食して穴が空いている状態です。

内側には雨などは侵入してきてはいないのですが、画像の箇所を修理してほしく、何軒か見積もり依頼したのですがことごとく断られてしまっています。
難しい箇所なのかもしれませんがどちらか修理していただけるところご存知の方いらっしゃいませんか?それともやはりもうどうにもならないのでしょうか、、、

キレイに仕上げていただかなくても、切り取って適当な鉄板を溶接してくれるだけで見た目がツギハギになってしまっても全然いいのですが、素人の意見で大変申し訳ないのですが本当に困っています。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

考えられるDIY:出来るだけ錆び面を平にし(サンダーなどで)錆びチェンジャー(300円)を塗り黒く乾いてから、幅広のゴムを当てる(余裕をもって塗装面に水が入らないように両面テープで接着する)。ゴム板は□や帯状のものがホムセンに売ってます。2mmくらいの厚さがよいと。シリコンシーラントは安いが表面が均一にならない。

その他の回答 (2件)

  • たぶん見積金額が車価を超えちゃうから断られるんだよ。

    適当でよければ、錆を適当に落としてシリコンシーラーでも塗っちゃえば。

  • こんなの町工場の板金屋で なんぼでもできそうだけど?

    パーツごと取り換えるに パーツがないのかな?
    メーカーにパーツがあるか聞いてみれば

    とりあえずの緊急策として 個人でできることは
    まず裏側からシリコンシーラントのセメダインで埋め込むんだな
    オモテ側は 似たような色で塗装してしまう

    ただそれをしてしまうと 屋根ごと交換を前提とした緊急策になりますが
    雨漏りして困るのなら そうするか
    しばらくはビニールで止めて その上からカバーしてとりあえずにするか


    板金屋に聞いてみれば?

    あんた 断られたって 一体 どこに聞きに行ったんだ?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ミニのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離