ミニ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
102
0

94 ローバーミニ12A ATの段差での異音について教えてください。

今回初めてローバーミニを購入しました。

ハイロー付の物で、車高はあまり落しておりませんが、道路上のつなぎ目や凹み等で、ガツン音(金属が鳴る音)が度々します。
下回りを確認しても特に擦ったり、当たったりした様子はありません。

知人に聞くと「ミニはそんなもん」と言われますが、足回りの突き上げやマフラーの動きによるものなのかもと疑問が残ります。
何か考えられるものがあればご教授いただければ幸いです。
(当方欧州車は数台乗り継いでおりこの度念願のミニを購入しました。ただ、こちらに関してはど素人でわかりません・・)

宜しくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ミニ乗りです。
そんなもんといえばそんなもんです。
小さいことに気付く事も大事ですし、細かい事を気にしないのも大事です。
異音なんて車を見ないと誰にも分かりません。ウマかけて足周りや下回りを見てみましょう。
経験上多いのは、サス関係のブッシュ、ボールジョイント、ステディーロッド、ステアリングラック内のブッシュ、ショック内部、マフラーが当たってる等。まぁ要するに全部です。ミニなんて順番に色んな部品変えていく車ですよ。それが楽しいんですが。

質問者からのお礼コメント

2022.8.12 21:20

ありがとうございます。
知人自動車工場で見てもらっておりますが、特に大きなダメージを受けている箇所は見受けられませんでした。
あまり神経質になるつもりはありませんが、定期的にメンテしながら様子見ます!

その他の回答 (2件)

  • 私の場合は、フロントブレーキのバックプレートが金属疲労で割れて干渉していました。

  • ハイ&ローに関係するブッシュ等の摩耗による音では無いですか?。

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ミニのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離