ミニ のみんなの質問

解決済み
回答数:
10
10
閲覧数:
122
0

車を探しています。

優先順位は、
安い。
バックのしやすさ。(バックモニター付き等)
運転しやすい。
見た目。
中古車。
燃費。


私は初心者で、ペーパー暦5年です。
車の運転には不安しかありません。
又、全く車に関して知識がありません。
調べても、同じ名前なのに年式が違って、機能が全然違うとか、いいと思ったら、まぁ高い車(ミニクーパー?)とかもう訳がわからなくなってしまいました。。

アホな私にお力添えをしていただけませんでしょうか。。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

E12ノートe-POWERはどうでしょうか。
特に日産のバックモニターはノウハウがありますからね。
コンパクトカーのハッチバックの中では見づらい死角が少ない部類で、ハイブリッドですから、運転もしやすくて燃費もそこそこ良いです。

重視してないかもしれないですがe-POWERは加速が快適で、ワンペダルなのが売りです。アクセル、ブレーキをずっと踏んでる必要が無いのです。

その他の回答 (9件)

  • マツダのベリーサなどはどうでしょうか?

    https://www.goo-net.com/usedcar/spread/iphone/15/700060015130210714001.html

  • FIAT500なんか、中古でATなら激安。
    ほんとかよ、こんな中古車買ったら、大後悔して途方にくれます。
    故障しても、どこの工場でも見てくれる訳でではないです。
    国産メーカーに限ります。
    但し、質問者の様に安いが最優先と考えると、これはババを引く確率が高くなります。なんでもそうですが、安い物にはリスクが有るのですよ。
    素人は、安ければ安いほど良い的な考え方は痛い目見ます。
    ましてや、輸入車の中古なんて、話になりません。

  • ハッチバックがいいでしょうね。
    FITとFIAT500とヤリスみたいな、トランクルームが飛び出てないクルマ。
    最近はほとんどあんな形かなぁー!!
    FIAT500なんか、中古でATなら激安。
    故障???はどうかなって感じです。

  • ミニクーパー(BMW MINIの事だと思う)はウインカーが左だから(外車は基本左ウインカー)だから運転が苦手なら日本車でシート位置が高めな車種を選ぶのが無難です。

  • こんな探し方はどうでしょう?

    「コンパクトカー バックモニター 中古」で検索。並び替えで「安い順」「新しい順」など指定すれば予算と好みに合った1台があるかもです。

    https://www.carsensor.net/usedcar/search.php?KW=%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%AF%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%BC+%E4%B8%AD%E5%8F%A4+%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%A2%E3%83%8B%E3%82%BF%E3%83%BC&AL=1&SORT=2&STID=SMPH0001

  • 希望内容が大雑把過ぎです。バックモニターなんて後付けすれば済むし、見た目はあなたの好みが分からないから何をどうアドバイスしたら良いやら。

  • ハイト系じゃない軽自動車のナビ付バックモニター付きを探しましょう。
    日産のモコなど安そうですよ。

  • ダイハツ キャスト

    軽自動車の為安く、運転はしやすく、燃費も良い

    バックモニターではなく全周囲カメラが付きの中古車も数多く存在します。
    また中古価格も80万円〜で価格も安いです。

    見た目もミニクーパー同様丸いヘッドライトの為、女性にも人気の可愛い見た目になっています。

    運転に自信がないのであれば、新しめの軽自動車がおすすめです。

  • ミライースでいいのでは。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ミニのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離