ミニ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
79
0

アウトセットのホイールでこんな風に取り付け軸がホイールの車体内側にはみ出したものってないでしょうか?

ミニ四駆のホイールみたいなイメージです。 よくある深リムだと極端にワイド化+20数インチ以上の大径化+車高下げしたらアーチ切りしてもハンドル切った時どこかに干渉しないか気になるので。

軸受けだけ奥にあってタイヤ幅が細ければぶつからないかなと思ったのですが軸折れますかね?スペーサーだと脱輪しそうだし費用的にサスペンション取り付け位置を移植というわけにもいかないので何かないかな、と。

質問の画像

補足

車幅1700mmくらいの車を2000mmオーバーにワイドフェンダー化しつつ車高も車検ギリまで下げて、さらに22インチとかを入れるには、という話です。そのサイズで恵方巻きみたいな深リムの太さだと板金でアーチ上げようともハンドル切れないんじゃないかなと。ほとんどロードローラーなので。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

まぁ、そんなホイールはありませんね。
特注で作ってもらえば別ですが、、かなりの金額になるでしょう。

そのホイール付けると旋回する時にホイールの移動量は増えるからホイールハウス内部に干渉しまくりです。

質問者からのお礼コメント

2024.5.24 16:05

いけますかね、ちょっと考えてみますね。ありがとうございます♪

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ミニのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離