ミニ のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
302
0

そこそこ人気のデリカミニですが、デリカD5のフロントマスクに酷似しているのはどうみてもeKクロスですよね。

eKクロス発表当時はD5の弟分として発売されたのでしょうか?そういう流れがあるから後発のデリカミニをD5顔にはしなかった(eKクロスと被るので)のでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

間違った情報が上がっていたので訂正しますがEKXとデリカミニは型式も車体そのものも違います。
デリカミニと型式が同じのはEKXスペースであり、デリカミニはEKXスペースのスキンチェンジになります。
そしてそのEKXスペースこそが本来のデリカミニと言えるフロントフェイスでしたが、イマイチ売れなかったのでデリカ(D5)とは似ても似つかない、けど、どっかでみたことあるデザインで勝負にでた。って感じでしょうか。

質問者からのお礼コメント

2023.12.4 07:10

eKクロススペースという車種の存在は認識していませんでした。なるほどこれこそデリカミニを謳えそうなモデルですね。「デリカD1」などというネーミングの可能性もあったかも?

eKワゴン/クロスがスライドドアを撤廃してしまったので、ハイルーフ&スライドドアのモデルには一定の需要がありそうなものですが、あまり売れなかったようですね。オラついたフェイスがターゲット層には受け入れられなかったのか。

その他の回答 (5件)

  • とにもかくにも今の三菱に必要なのは売上売上売上
    名前はデリカ、おめめはディフェンダー
    それで売れたら良いじゃないですか
    ekの時にデリカミニの事まで考える事が出来る?
    出来る企業であれば良かったんでしょうけどね・・・

  • マイナー変更前のデリカD5と似ているのですから別にそれでいいのでは。
    ekクロスはD5やアウトランダーのチェンジに合わせて顔を買えただけなので、
    そちらは別路線ってことなのかもしれませんね。

    回答の画像
  • はっきり言ってしまえば、デリカ・ミニは非常に不純な動機で売り出された車と言えます。
    自動車業界ではよくある話なので、悪いとは言いませんけどね。

    本家のデリカD:5も似たようなものですけどね。
    実は、フルモデルチェンジは行っていなくて、特徴的なフロント周りはマイナーチェンジですからね。
    ベースのD:5は2007年の登場です。

    自分は、最初に見た時には嫌悪感を感じたほどです。

    ただ、それなりには売れたのか、弱小メーカーお得意の「金太郎飴作戦」で、eKクロスを登場させたのでしょう。

    ところが、D:5を選択(検討)するのはお父さん、eKクロスを検討するのはお母さんになるという事で、eKクロスを選択するお母さんがかなり少なかったので、やはりフロントグリルを大幅に変更してデリカ・ミニとなったのでしょう。

    eKはシリーズ展開が多いですし、別名にした方がお母さんたちには分かりやすいという判断じゃないのかな?

    フロント周りは大幅に変更されていますけど、車両型式はeKクロスと一緒ですからね。


    三菱には、全く新しい車を開発する余力がないと言えますけど、今ある車の出来は悪くないので、小細工するだけで売れるようになるという例なのでは。


    逆のパターンなんですけど、三菱は昔からこういう事が多いです。
    昔は、売れていた車に、営業サイドの意見を入れてマイナーチェンジすると、いきなり売れなくなるというケースでしたが。

  • 売れないから

  • いけオジをターゲットにしたeKクロスはD5のDNAを引き継いでるかのように見せかける必要があったのでしょう。

    それが逆にオジサンのプライドを逆撫でしてしまい、とてつもない低迷でターゲット変更を余儀なくされたので、ファミリー向けにアクを押さえたデザインにしたのではないかと。
    結果的に性能とデザインに少しこだわりのあるオジサンのハートにも響いたと。

    ベースは既存のモノのまんまで補機性能アップとイメージ戦略でこれだけの復調を出来たのはスゴイです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ミニのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離