ミニ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
147
0

車のヒューズには「平型」「ミニ平型」「低背」などと数種類あるらしいですが、なぜ一つの型に統一してないのかがわかりません。車に詳しい方、回答よろしくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ヒューズなどのものは規格化されたもので、自動車側のメーカーが違っても、ヒューズを製造するメーカーが変わっても同じものを製造、使用できるわけです。

そうじゃないと突然ヒュースが切れたときに大変です。


それでヒューズのサイズについてですが。

昔は車に搭載される電気で動くものも少なく、ヒューズ自体も少なくて済みました。
また、電気に関する細分化もされていない場合もあり、車ではないですが川崎のZ1はメインのヒューズがたった1つしかなくて驚きました。

仮に細分化をしたとしても、当時の車ならヘッドライト、テールライト、IG、ラジオ、ホーン、ウインカー、メーター程度でしょうか。

今はどうでしょう?
更に細かく細分化され、40以上ものヒューズがある場合も珍しくありません。

昔は数が少なかったのでヒューズ一つ一つが大きくてもあまり問題にはなりませんでしたが、今は数が数ですので、サイズが大きいと困ります。

そこで、どんどん小型化した新規格が登場してきたってだけの話ですよ

その他の回答 (2件)

  • 簡単に言えば、時代の流れ。

    元々は「平型」

    その後、ヒューズボックスを小さくするために「ミニ平型」が登場。

    更にその後、ヒューズボックスを小さくするために「低背」が登場。

    今後は「低背」に統一されていくと推測されます。
    (更に小型化は されないと思うけど)

  • なぜ一つの型に統一してないのかがわかりません。車に詳しい方、回答よろしくお願いいたします。
    ヒューズBOXの小型化・・では

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ミニのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離