ミニ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
221
0

BMWミニR55のラムダセンサーについて質問です。ラムダセンサー前のエラーが頻発したのでDIYで交換しました。

ネット情報では正常ならば0.8V程度を示すということでしたが、交換してODBⅡツールのリアルタイムデータで確認したところ、1.4V程度でした。しかし安定していたので、そのまま乗っていました。ところが半年程度経過した現在、またラムダセンサー前エラーが頻発してきました。
リアルタイムデータでは矢張り1.4V程度を示しています。これは元々異常なセンサーを取り付けてしまったのでしょうか。ボッシュの純正品をつけたつもりです。(某有名ネットショップで、車番を提示して購入)また、センサーを購入しようと考えてますが、同じことになるのでは、と考えて躊躇しています。どなたか、ご教示お願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ボッシュとかOEM品とか
ネット通販は中国の偽物だらけだよw

ディーラーで純正品買いましょう。

質問者からのお礼コメント

2022.7.9 15:16

ありがとうございます。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ミニのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離