メルセデスAMG のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
1,951
0

メルセデス・ベンツのチューニングメーカー(?)AMGの本当の読み方は何ですか?

私の周りの人達(車好き)は10人が10人とも「アー・マー・ゲー」と読んでいます。しかも、車関係の専門の人までもがその呼び方なのです。しかし昔その手の車の専門誌的な雑誌で、多分「GENROKU(ゲンロク)」とかっていう雑誌に『”アー・エム・ゲー“と読むのが正しい。』と書いてあったと記憶しています。それから私は「アー・マー・ゲー」という人には「アー・エム・ゲー」が正しいんだよといい続けています。しかし誰も信じてくれず、何だか私の方が間違った事を言っているという雰囲気になり、悔しいというより悲しい気持ちになります。はっきり言ってどっちでもいいと言えばその通りなのですが、私自身も本当の事が知りたいし、間違っている人には自信を持って正しい呼び方を教えてあげたいと思うので、真相を知っている人がいたら教えて下さい。

そのゲンロクという雑誌では、『ドイツでMの発音はそのまま「エム」と発音し、「マー」とは発音しない。』と書いてあり、『BMWも「ヴェー・エム・ヴェー」とは呼ぶけど「ヴェー・マー・ヴェー」とは言わない。』と書いてあったことが私が「アー・エム・ゲー」が正しいと思う根拠です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

アー・エム・ゲー、もしくは英語読みのエー・エム・ジーが正しいです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/AMG

ちなみに酸性、アルカリ性の単位であるphもペーハーが一般的ですが、これもドイツ語読みで、実際は英語読みのピーエイチの方が正しいです。

質問者からのお礼コメント

2008.8.27 14:02

お二人の方速攻でご教授下さり、ありがとうございました。ウィキペディアで調べるという手がありましたよね!うっかりしていました。siemesmobileさんのご回答が数分早かったのでBAにさせて頂きました。

その他の回答 (1件)

  • アー・エム・ゲー が 正しいというか ドイツ的な読み方になります。ドイツ語の読みとしてはMはマーと発音しないです。

    詳しくはこちら
    http://ja.wikipedia.org/wiki/AMG

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデスAMGのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離