メルセデスAMG のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
25,494
0

ブレーキダストに悩んでます。

メルセデス・ベンツのブレーキダストについてです。ブレーキダストの除去としては、一般家庭や色んな所でよく見る青色のゴムホースを水道の蛇口に接続し、普通に水をホイールにかけながら、ブラシでホイールの奥までゴシゴシ磨いてます。新車同然なので、しつこい汚れは無く、水やお湯だけで結構きれいに落ちるんですが・・・

・・・・これが結構疲れます。かがみっぱなしなので、特に腰が痛いです。ドライバーで座ってる事が多い職業上、腰の痛みは問題です。

最近流行の、某通販番組でやっているドイツの高圧洗浄器。高圧の水をホイールにあてて洗浄してみようかと考えてますが
ブレーキ系統やサス、といった足回りを痛めないか心配です。サビ(錆)とかなりませんか?みなさんは、どのような方法でホイールを洗浄していますか?

検索
メルセデス・ベンツ AMG BENZ BMW アウディ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ガソリンスタンド勤務ですが、外車(特にベンツ)はブレーキダストが凄いです。
それは日本車に比べ車両重量も馬力もあるためブレーキを高性能な物にしなくてはならないため仕方ないことです。
さて、まず高圧洗浄機ですが、意味ありません。
表面のブレーキダストの粉が落ちる程度です。
ホースをつまんで表面の粉を流して
柔らかめのスポンジ(茶碗を洗うような網のスポンジではなく、ワックスを塗るようなスポンジ)に油汚れに強い食器用洗剤(ジョイ等)をつけて時々流しながら洗った方が良く落ちますし、色々検討しましたがウチのガソリンスタンドでは、これが一番良かったです。
高圧洗浄機はほとんど意味無いのでオススメ出来ません。
ブラシも傷がつくので柔らかめのスポンジが一番良いですよ。

その他の回答 (6件)

  • 今はいいかもしれませんが、そのうち水洗いでは取れなくなってくると思います。
    というのは、ブレーキの作動が悪くなって引き摺るようになってくると、熱い状態でブレーキダストがホイールに付着するようになるからです。
    ですので、根本解決をおすすめします。

    ブレーキダストはゼロにはなりませんが、絶対量は減りますし、ダストも簡単に落とせるようになります。
    質問の趣旨からは外れますが、ブレーキローターも減らなくなります。

    http://juura.jp/

  • 最寄のガススタンドと月極めの洗車契約をして、ガソリン入れ以外にも行って、洗ってもらう!それが一番!
    私、そうしています!なので、いつも綺麗!

    ちなみに、最初に5万、新車時、高い膜のパックをしていて、半年に一回メンテ。メンテ費5千円。水バシャバシャはじきます。ワックス不要、イオンコート不要。週2回、水洗い洗車のみ!半年経っても水バシャバシャはじきます。そこの洗車機かなり高いやつで、そのコートをしていたら洗車機の水洗いで半年間のメンテはオーケー。その時、ホイールも手で綺麗に吹き上げしてくれます。

    そんな契約されたら!

  • 高圧洗浄はマズイでしょう
    キャリパーのダストカバー内に入り込む心配がありますよ
    下に小さな穴が開いてますからね
    それに
    高圧で塗装を傷めます
    タイアに当てないように注意書きもあります
    ダストが外に出ないようなカバーがあるようです
    ダストの少ないパッドも選択肢かな

  • 高圧で洗浄しても、細部はどうしても地道な手作業になります

    パットそのものをブレーキダストの少ない物に交換しては
    http://minkara.carview.co.jp/car/436/parts/1/113/unit.aspx

  • こんばんは、

    基本的な構造が日本車等と違うために、ブレーキダストが出る事は仕方のない事です。

    時速200km/h以上で走る事を日常とするBMWやメルセデス、
    基本構造が、ブレーキパッドのみで止まろうとする日本等の車と違うのです。

    パッドとブレーキディスク双方での制動効果で止まるため、
    ブレーキダストが出るのは当然なんです。

    対策としてはフッ素系ワックスを、ホィールに常に塗って置く(ワックスが切れない程度に)事ですが、
    ケルヒャー等の高圧洗浄機と思いますが、使っても特段問題は無いですし、
    家のBMWもそうしてます。

    車に対しての考えが、日本車等と違い、ハブボルトが一体構造である事も、
    年数経過の消耗品としている為で、安全を考えてのメルセデスの車作りですよ。

  • ホイールコーティングをすると良いですよ。
    外車オーナーの方にはやられている方が結構います。
    通常よりも簡単に綺麗になります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデスAMGのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離