メルセデスAMG のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
910
0

なんでメルセデス・ベンツのS65ーAMGーLongはV12のSOHCのツインターボ何でしょうか?

DOHCエンジンの方がもっとパワーが出るのではないかと思います。
なせだかご意見をお聞かせください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

結論から言うと、OHCのロスの少なさとシリンダヘッドが小さく軽くできるメリットの方を選んだからだと思います。
何が何でもDOHCが優れているわけではなく、市販車用のエンジンとして馬力よりもトルクが求められることからすると(正しい・間違っているということではなく)OHCでやるという選択肢もあるのです。
言い換えると必要が無かった、ということかもしれません。

エンジン単体が生み出す力を”A”、力を生み出すために必要なロス(負荷又は仕事)を”B”、エンジンの最終的な出力を”C”とすると

A-B=C

となります。

DOHCにすると”A”も大きくなりますが、複雑な構造で部品点数も重量も増えるので結果的にロスである”B”も大きくなり、思った以上に”C”に差がないこともあります。

またDOHC4バルブは高回転域でメリットが出てきますが、馬力よりもトルクを重視し6,000rpmも回さないエンジンとしてはDOHCは必ずしも必要なものではありません。
(設定次第で低回転域でもDOHCでメリットを出せる場合もありますが)

でも本当のところは・・・・、ベースとなった先代のV12エンジンがOHC3バルブなのでそのまま使いたかったのだと思います。
ツインターボ化するにあたりDOHCとしてシリンダーヘッドを大きくすると水冷インタークーラーやパイピングなども置き場所が無くなりそうですしね。

1,000Nmのトルクはすごいですよ。あの巨体がすさまじい加速をします。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデスAMGのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離