メルセデスAMG のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
1,393
0

ヤフオクで落札しインチアップ&太目のタイヤにしました。しかし、ハンドルをいっぱい切るとタイヤが地面に擦れる音が…何故?

車はメルセデスベンツのビアノ・アンビエンテ新車です。

この度オークションで中古のタイヤ、ホイールを購入。
純正ホイール&タイヤが16インチ 225/60/16 112 6.5J x16 +60これを
AMG スタイリング 235/50/18 8.5J x18 +55 所謂ベンツのワンボックス専用ホイールに変更しました。

ホイールにキズや変形はありませんがタイヤが3部山で片ベリあり、少し心もとない感じです。
装着状況はノーマルより3、4センチほど外に出たような感じで◆◇◆フェンダーからは出ていません◆◇◆

症状:ハンドルを目いっぱい切ると「ズリズリ」とタイヤが地面と擦れるような不快な音がします。
 車自体が小回りが効くようにか、元々ハンドルが良く切れます。ノーマル時でもある程度ハンドルを切ってゆくと
 最後にクッとハンドルが軽くなり切れ込みました。
 タイヤを交換してからは、このクッと切れ込んだあたりから「ギュギュギュ」という不快な音がし始めます。
 前回、質問したときに「タイヤハウスとの干渉では?」というお答えもいただきましたが、
 もう一度聞いてみるとそうでは無さそうなのです。
 FRなので後ろから押されて真っ直ぐ行こうとする車と、目一杯切って曲がろうとしているタイヤが
 せめぎ合ってアスファルトで擦れてるという感じなのです。
 
 ハンドルの切れ角がありすぎる?
 太くなって外側に出た分、取り付け角度を変えなくちゃいけないもの?
 片ベリしたタイヤ?
 いろいろ考えましたがわかりません。
 何が原因なのでしょうか?ご指南をご教授いただければ幸いです。
 
 

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

タイヤでしょう。。。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデスAMGのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離