メルセデスAMG のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
3,623
0

名古屋の外車の多さについて。

私の親友が名古屋に住んでいるので、都内在住ですが私はドライブが大好きで新幹線ではなく、マイカーでよく名古屋に会いに行きます。


名古屋に来るといつも思うのですが、異常に外車、特にドイツ車が多いと感じます。

しかもほとんどがBMW1、3シリーズ、メルセデスベンツCクラス、アウディA3です。
最近はレクサスHSもよく見ますね。
5シリーズやEクラスを本当にたまーに見るぐらいです。

何故このランクの300~400万円程度で買える外車、レクサスを名古屋のほとんどの人は購入するのですか?

ちなみに私はスポーティーな車が好きなので、メルセデスベンツC63のAMGに乗っています。

名古屋とは対照的に、私の近所には1、3シリーズ(M3以外)やCクラス(AMG以外)に乗っている人はほとんどいません。
5、7、MシリーズやE、S、CL(S)クラスがほとんどです。
それ以外ですと国産車に皆さん乗っています。

なので名古屋に来ると、とても不思議に思ってしまいます。

どうして皆さんそうなのでしょうか?名古屋の交通事情かなんかが関係しているのですか?

私は運転してて特に不自由な点はありませんでした。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

質問者さんがあげられている車種は名古屋に限らずどこででも結構見ると思います
自分は関西出身なんで京都、大阪、神戸にも行きますがとりわけ名古屋がそうだとは思いません
リーズナブルで扱いやすいから売れ筋なだけではないですかね

私もちょくちょく名古屋には行きますがベントレー、アストン、マセラティあたりを結構見ますよ
現行SのなんちゃってAMGも結構いますね(笑)
レクサスが名古屋で多いのは当たり前っちゃ当たり前ですよね…

それにしても、C63いいですね
私はAMGではないですがW204に乗ってます

質問者からのお礼コメント

2009.12.23 13:27

そうなんですか。
名古屋に行くとすごく見たので多いな~って思っていました。

個人的には京都にはスーパーカーをよく見ました。

C63とてもいいですよ♪

皆様ありがとうございました

その他の回答 (2件)

  • 名古屋(愛知県)には、トヨタと言う大きな自動車会社があります。
    名古屋の港から世界中に自動車運搬船という専用の船で自動車を輸出しています。
    この船は帰りは空荷なので上手く交渉すると安い金額で外車を輸入できます。
    そのため並行輸入の業者は自動車メーカーのある町に多いです。
    外車の業者が多く、価格が比較的安ければ普及率は当然たかくなります。
    名古屋だけではなく、広島なども規模は小さいですけど町の大きさから比べると多いです。

  • 交通事情というよりも気質です。
    普段は財布の紐が堅いのですが、お金を使うときは一気に使います。
    なので高くても良いものを求める方が多いと思います。
    (昔名古屋で働いていたときに感じましたね・・・)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデスAMGのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離