メルセデスAMG のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
1,223
0

シュテルンのディーラー車でR170のAMG SLk230はフロントのナンバーの土台とリヤのナンバーポケットが横に長い並行仕様になっているものもあるのですか?

シュテルンだとAMGジャパンではないからとか理由があるのでしょうか?本日からヤフオクのメルセデスベンツ→SLKに出品されていて気になっています。25歳独身なのでSLKを購入したくて探し始めたばかりです。まだ知識が乏しいです。なかなかコンソールがきれいなものがないですね。

補足

今までAMGを含めて何台か実際に見に行きましたがリヤのナンバーポケットが横に長いのは並行だけでしたので気になりました。今ヤフオクに出ているSLKでこの形状は他にありません。なぜだかわかりません。買う買わないではなく、ディーラーか並行、AMGかAMG仕様という問題でもなく、ディーラー物でも並行みたいになっているのがあるのかなと気になりました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ディーラーと並行の外見での大きな違いはヨーロッパの長いナンバープレートに対応してるかどうかでわかりますね!たしかにご指摘のSLKはフロントもリヤも並行ですね。フロントは簡単に変えられるかもしれませんがリヤをわざわざ並行仕様に変えるのは出費がかさみそうですので考えにくいですね。
個人的には並行のリヤのほうが好きです。修理をディーラーに出さないのであれば並行もいいと思います。
盗難車に同車種の大事故や水没して使えなくなった車の車体番号を移植させた車両も流通しています。中にはZ33にZ32の車体番号が付いているものや本物のフェラーリ(テスタロッサ)にレプリカとしてポンティアックフィエロの車体番号が付いているのも見たことがあります。もちろん並行のベンツにディーラー物の車体番号と書類をつけ変えたものもありますね。
やはり疑問を感じたら出品者に直接訪ねるのが早いと思います。少しでも疑問が残ればやめたほうが考え直しましょう。

質問者からのお礼コメント

2008.4.10 07:56

落札されてしまい出品者に質問もできずに謎に終わりました。いろいろな車があるのですね。車は本物でも書類上はレプリカのフェラーリは驚きました。ありがとうございます。

その他の回答 (1件)

  • シュテルンもメルセデスベンツの正式なディーラーですよ。現在AMGジャパンという言い方はしないんですね。メルセデスベンツ日本の一部門になっています。
    いくつか他の中古車情報等も調べてみましたが、フロントのナンバーステーに関しては、前のオーナーが交換されたものでしょう。
    交換自体は難しいものではないので。リヤはもともとの形状がそうなっており、平行ということではないです。
    しかしながら、ヤフオクのAMG SLK230を見てみましたが、あまりお勧めできません。
    走行距離が10万キロ超えてますし、98モデルは殆ど初期ですよね。安く購入できるかもしれませんが、状態に関しては、たとえ今がよくても、今後どのような故障が起きてくるか、非常に心配ですね。購入価格以上の維持費がかかってしまうこともあります。
    出来れば、もう少し年式が新しく、走行距離も少ないものにされては、どうでしょうか?
    AMGエアロも年式が変わると、また違った形状になっています。私個人としては、後期モデルのほうがかっこいいと思うのですが。

    参考までに。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデスAMGのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離