メルセデス・ベンツ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
3
3
閲覧数:
157
0

メルセデス・ベンツ等の輸入車(外車)をローン組みまでして中古で買う理由とは?

あえて新車・キャッシュで買わない人は居ますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • 中古車でローンは、儲かってる法人なら普通のことです。
    個人の会社員については、無理して頑張って買ってるんでしょうね。
    で、新車をキャッシュで買う人も個人限定でしょうし、会社員でしょうね。
    それも古い考えの方でしょう。
    今どきカーローンの金利分くらいなら、
    キャッシュで買うはずのお金を運用すれば利回り3%程度は狙えます。うまく回せば5%くらい狙えるかもしれませんね。
    キャッシュで買ってもお金が車に化けるだけで何も増えません。
    なので、新車をキャッシュで買う人はお金の回し方知らないんだな、とも思います。
    メルセデスのメインの顧客層は経営者だったり、個人事業主が大半を占めます。
    そうなると経費として減価償却を取る上でキャッシュで買うメリットはほとんどありません。
    個人で新車や中古を買う人は全体では少数だと思います。
    メルセデスの中古を個人でローン組んで買う人がいるなら、
    どうしても欲しかったんだねぇ。頑張りなよ…
    と思いますかね。
    あぁ、あとメルセデスの新車ユーザーに、損だ得だで買ってる人って私の周りにはいません。
    人が使い古した中古なんてごめんだ、と思う人がほとんどでしょうし、そもそも中古車を検討すらしていません。

  • 景気の良い時に何台かを乗り継いで
    景気が悪くなっても車格を落とせないと思い込んでいる
    変なプライドと周りの目を気にする人が
    ローンを組んでまでも見栄を張りたいだけです。

  • 【※大金持ち(年収数千万円以上)の人は除きます】

    ●輸入車を中古で購入するメリット
    まず第一に、購入後の値落ち率だけに着目すれば、新車を買う人が1番損します。

    メルセデス等の外車は、ディーラーケアの切れる新車~5年の間が最も値段の下落率が高く、その後は比較的緩やかに価値が減少します。

    また、乗り方や整備にもよりますが、5年程度で大きな支障をきたすケースというのは滅多にありません。

    したがって5年落ち程度の中古車が、コスパだけに着目すれば、輸入車を買う場合1番の買い時であると言えます。


    ●輸入車をローンで買うメリット
    正直特にありません。笑
    強いて言うなら、ローン完済により信頼実績を積むことは出来ます笑
    アヴェンタドール等、中古でも数千万を平気で超えてくるようなモノになりますと、現金よりローンで購入し、残った金を資産運用にまわした方がメリットが大きいため、そうする方も多いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・ベンツのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離