メルセデス・ベンツ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
8,246
0

メルセデス・ベンツは、画面のブラックアウト、エンジン始動でステアリングが戻ってこない等の不具合が起きています。
これらはディーラーによると日本の気候や走行環境のためだと言われました。

では、ヨーロッパの気候に会わせて作ったベンツは、本国では画面のブラックアウト等は起きないんですか?

そもそも、日本のストップアンドゴーのせいで画面がブラックアウトするというのも良くわかりませんが、、

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

エンジンON.OFFでステアリングが戻ってこない不具合・・・私もなりまして手動でも動かなくなったのでディーラーに出したらコンピューターのリセットで直りました その後1か月で今度は上下だけ行えない不具合同じ作業で直りましたが、今度起きたらモーターを交換するとの事です。C、GLCシリーズに今多いらしいです。
事故時ハンドル閉じ込め防止も兼ねているので以外に繊細な圧力の機能らしいですよ。
ブラックアウトはエンジン始動時に極々稀に起こりますがエンジン再始動で点くので問題ないです、PCやスマホでも起こる様な事なので全く気にしませんが。
気候は全く関係ないあり得ないと思いますがそんな事言うのはヤナセディーラーのスタッフですか?

質問者からのお礼コメント

2022.3.15 21:11

ヤナセ系です。
ありがとうございます

その他の回答 (3件)

  • 463aと223乗ってますがそんな事起こりませんねー。さて?どう言う事でしょうか

  • ベンツの何クラスですか?

  • 脆弱な作りで壊れやすいのを、日本の気候の
    せいだと言っているなら情けない話です。

    だったらそんなおもちゃを輸入して販売するな
    と言ってやってください。

    単にその程度の車だという事です、輸入車に
    乗るならその辺は覚悟しておかなければなりません。

    日本の車は世界中の気候や気温、環境に対応できるように
    長年努力を重ねて作られていますね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・ベンツのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離