メルセデス・ベンツ のみんなの質問

解決済み
回答数:
10
10
閲覧数:
124
0

スパゲッティを「パスタ」と呼ぶようになったのはいつぐらいからでしょうか??

また、スパゲッティをパスタと呼ぶのは、ベンツを「メルセデス」、外車を「輸入車」「インポートかー」、巨人を「ジャイアンツ」と呼び変えるような感覚ですかね??
言い換えたほうが洒落ている、とか通・・・みたいな?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

90年代くらいでしょうか。
私見ですけれど、女性が好むジャンルにおいて「スパゲッティ」だと、拗音、濁音、半濁音が混在しており、発音上、日本語との相性が美しくないように感じます。
これをスパゲッティやスパゲッティーニ、あるいはカッペリーニなどの総称である「パスタ」と呼称するようになったのではないかと愚考します。

呼称が変ったブランドでは、ローレックス、カルチェ、バシェロン・コンスタンチン、ジャグワーなどがあります。現地の発音に近くなったもの、日本語英語に近くなったもの混在しますが、現地法人の設置や戦略の変更によるものと思われます。

その他の回答 (9件)

  • パスタはスパゲッティの、麺類の1つです。ってことで、イタリアでは昔から言われてます。

  • 婆さんの感覚では、イタ飯ブームからです。
    ベンツは今も50年前もベンツです。
    ジャイアンツは読売が正解じゃないですか。ダサ。

  • 90年代イタ飯ブームの頃からです

    その頃から
    炒飯をイタ飯と呼ぶ方や
    ベンツをメルセデス又はメルツェデス
    ジャガーをジャグワーと呼ぶ方もいました。

  • パスタの中のスパゲッティだと思っていましたが違うの?

    あなたの例えを借りるなら、
    ベンツの場合、「S400」(スパゲッティ)というグレードの車種を「ベンツ」(パスタ)って呼ぶような感覚だと思います。

  • 昭和の終わり頃、1980年代から以降だと思います。パスタって言えばスパ、ピザ、グラタン、色んなメニューを一言で呼べますからね。ベンツ、ジャイアン関係はそのまんまだからいいでしょう。それならスパ=パスタが正しいならベンツ=外車も正しいか?みたいなくくりになるかと思います。大きな間違いはありませんが、逆もまた真なりとはならない方程式ですね。

  • アタシの中では30年くらい前からでしょうか。

  • バブルのイタ飯ブーム以前は、スパゲッティかマカロニくらいしかなかったのが、イタ飯ブームで、カッペリーニとかスパゲッティーニとかリングイネとかペンネとかファルファッレとかギターラとかタリアテッレとかフジッリとか一気に名称が増えて、いちいち覚えてられないし、友達誘って食べに行く場合などに言いやすいので総称のパスタと言う呼び名が定着しました。
    今はスパゲッティ専門店なのに店名にパスタが使われていたりで、さらにややこしくなってます・・・。

  • 「日本で」という文意で解釈しますが、記憶ではバブル期のイタ飯ブーム時からであったかと。
    ティラミスなんかが知られるようになり、専門店が増えイタリアレストランがデートスポットとしてファッション誌に特集組まれたり。
    宅配ピザが一般的になったのもこの頃だったかなあ

    >言い換えたほうが洒落ている、とか通・・・みたいな?

    そう、まさにこれ。
    ズボンがパンツ、パンツがインナーになったのもこの頃。

  • いえ、あなたの例えは全て的外れです。

    パスタは、スパゲッティやマカロニやペンネなど、全てをひっくるめた総称です。
    ようは、パスタはそれら全てを指し、スパゲッティとはその中で麺状の種類という事です。

    いつからと言うなら、パスタが生まれてから、スパゲッティが生まれてから。
    具体的な年数はWikipediaへ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・ベンツのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離