メルセデス・ベンツ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
182
0

メルセデス・ベンツSLK280 R171のフォグランプについて

純正のフォグランプを使わなかったのでユニットごと外して配線はそのままなのですがメーターに球切れの警告灯が付きっぱなしでこまっております。

この場合どのようにしたら警告灯が消えますでしょうか?

キャンセラーのようなものがありましたら追加で教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

toyo985さん こんにちは。

*メルセデス・ベンツSLK280 R171のフォグランプについて

>>自動車整備士 検査員です。
解りやすく説明させて頂きます。

*純正のフォグランプを使わなかったのでユニットごと外して
配線はそのままなのですがメーターに球切れの警告灯が付きっぱなし
でこまっております。

この場合どのようにしたら警告灯が消えますでしょうか?


考えられる要因としてはエンジンチェックで信号が戻ってこないために
断線と判断して表示を出していると思います。

切れていない電球が付いて入れば導通がありますので信号が戻ってきます
ので正常と判断してエラー表示が出ない構造だと思います。

外すことが前提ではありませんのでキャンセラーという商品は存在
しません。

自己責任で良ければお試し下さい。

昔のトヨタ車の様に2W違うだけでエラーが出るシステムでなければ
この方法で対応できると思います。
ただし やった前例がありませんので絶対ではありません。


可能性は十分ありますのでやる価値はあると思います。



ご提案ですが仮に5Aのヒューズをフォグランプ配線に繋いで下さい。
右で1個 左で1個ですので5Aのヒューズが2個必要になります。

フォグランプのスイッチはONにしないで下さい。
ヒューズが切れます。
スイッチは必ずOFFにえいて下さい。

誰か手伝ってくれる人が2人いるのであれば1人が右側の2本の配線
にヒューズを繋いだ状態で持ってもらう。

もう一人に左側の2本の配線にヒューズを繋いだ状態で持って貰う。

感電することはありませんので確実に指で押さえた状態にして貰って
下さい。

中途半端に押さえていると接触不良でバチバチと火花が光ります。
確実に押さえて貰って下さい。

再度 記載しますが中途半端に押さえるのではなく確実に押さえて
下さい。
感電はしません。

イグニションキーをONにして下さい。
これでエラーは消えるはずです。

消えるのを確認が出来たら2本の配線をヒューズに挿せるように
配線を作って下さい。

これで消えない場合や他のエラーがかかる場合は難しいです。



ヒューズホルダーを2個購入します。
http://www.yodobashi.com/product/100000001001882517/?gad1=&gad2=g&gad3=&gad4=56278881131&gad5=8930023570775423467&gad6=1o11&gclid=Cj0KCQjwp_DPBRCZARIsAGOZYBSvivRMEfbbEjaDHAaKceBZSPX6nTtpsBzcxsQWYQCth_wVidgPmGMaAiGyEALw_wcB&xfr=pla


このヒューズホルダーの配線2本にあなたのお車のフォグランプの端子の
相手方ギボシ端子を取り付けて下さい。

http://www.yodobashi.com/product/100000001000284862/?gad1=&gad2=g&gad3=&gad4=56278881131&gad5=5243620464349563605&gad6=1o3&gclid=Cj0KCQjwp_DPBRCZARIsAGOZYBTPScdK0l1GlaLyt5w5E72JPD2bUkUuMVbokE6hYhx-4SvGAq0S53oaAtGyEALw_wcB&xfr=pla

ギボシ端子を取り付けたらフォグランプの配線に接続する。
これで完了です。


誤ってフォグランプを点灯するとこのヒューズが切れますので
ご注意下さい。

間違ってもフグランプの2本の配線を直接繋いだ状態にしないで下さい。
多分 そのような回答がでてくると思いますがしないでください。

そこまでの制御をしているお車ですので仮にヒューズを付けて問題がない
ことが確認出来たら必ず5Aヒューズを付けて下さい。

車両のヒューズが切れるから大丈夫という解釈も間違いではないと思いますが
ECUが逝くと恐ろしい金額になります。
想定外の事をする訳ですので防御策は必要です。

破損防止のための2重の安全策です。

多分 車両側のフグランプのヒューズは15Aだと思います。
5Aのヒューズを入れておくと誤ってフォグランプのスイッチを入れたとしても
5AX2ですので10Aです。

車両側が切れる前にこちらが切れるはずです。
まずは仮に5Aのヒューズを2人で押さえてもらい確認して下さい

これで解決しない場合は策が思い浮かびません。



手に負えない場合はカー用品店でヒューズホルダーとヒューズだけを
購入してお店の人にぎぼし端子を付けて貰って下さい。
事前にぎぼし端子だけつけてもらえるか聞くのも良いと思います。

簡単に出来る作業です。
ギボシ端子も付けれないとお断りするお店には行かないで下さい。
信用できません。
これで解決出来ると思います。
自己責任でお願いします。

質問者からのお礼コメント

2017.11.5 21:32

とても詳しいご回答いただき分かりやすかったです。

おっしゃっていた通りヒューズを噛ましてやってみた所上手く警告灯が消えました。

ありがとうございます。

その他の回答 (2件)

  • 目的がよく分からないから返答に困ります。
    フォグを使わなくても付いていては駄目なのですか?
    それとも付いていないフェイスにしたいのですか?

    警告が嫌なら正常に戻しては?ユニットを戻したら治りますよね?

    フォグ無しフェイス希望ならフォグを見えないところで固定してしまってはどうですか?

  • 純正の配線(球切れ警告灯の)を現在のフォグの+(ほぼ間違いなく)
    に付けてやれば消える筈です。どの配線かはディーラーで確認すれば
    良いと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・ベンツのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離