マツダ ユーザーレビュー・評価一覧 (13ページ)

22181
22,181件中 241~260件
  • とにかく満足度が高い 投稿日: 2024年5月1日
    投稿者: ひさしぶりの車遊び さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: マツダ CX-30

    グレード:XD プロアクティブ ツーリングセレクション_4WD(AT_1.8) 2019年式 乗車形式: マイカー

    ・XDを選んだ際に音が心配だったが、とても低音でむしろ心地よいカラカラ音に愛着すら感じている。 ・インテリアの質感は、ため息すら出る妖艶さがある。 [ 続きを見る ]

  • 所有した人だけが得られる満足感 投稿日: 2024年5月1日
    投稿者: Rocky Masa さん 総合評価: 4

    メーカー・モデル: マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド

    グレード:20S レトロスポーツエディション(MT_2.0) 2023年式 乗車形式: マイカー

    先代MAZDA3 (1.5Sツーリング, MT) に引き続き、二代目として新たにMAZDA3を購入。 人生の中で同じ車種を乗り継ぐ経験は初めてでしたが、それだけ魅力の大きな車なのだと思います。 自車、他車に関わらず、この車を見るとその美しさに見惚れてしまいますし、運転をすればワクワク感や満足感を感じることのできる名車だと思います。 MAZDAブランドやMAZDA車に関心を示さない人はたくさんいると思いますが、特にこのMAZDA3に関しては一度所有したり運転すれば、その満足感は大きいと思います。 [ 続きを見る ]

  • 今でも色褪せないデザインの快速コンパクトSUVです。 投稿日: 2024年5月1日
    投稿者: ブクチャン さん 総合評価: 4

    メーカー・モデル: マツダ CX-3

    グレード:XD スーパーエッジー(AT_1.8) 2021年式 乗車形式: マイカー

    細かな不満は有るけど、デザインの優れた取り回しの良い走りが楽しいコンパクトSUVだと思います。前の車は不遇な事故で廃車となってしまいましたが、この車は10年以上乗りたいと思います。 [ 続きを見る ]

  • ゆめ叶う 投稿日: 2024年5月1日
    投稿者: maa6 さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: マツダ ロードスターRF

    グレード:S(MT_2.0) 2022年式 乗車形式: マイカー

    約1年乗って いまだに乗る度に見とれてしまうほどかっこいい 嫁さんに感謝です [ 続きを見る ]

  • オールマイティ 投稿日: 2024年4月30日
    投稿者: ふぇいくすたー さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: マツダ CX-30

    グレード:XD レトロスポーツエディション(AT_1.8) 2023年式 乗車形式: マイカー

    普段使いには最強の車です✨ [ 続きを見る ]

  • デザインはよい。反応も上々。 投稿日: 2024年4月30日
    投稿者: 大宮 蒼 さん 総合評価: 4

    メーカー・モデル: マツダ ロードスター

    グレード:S スペシャルパッケージ(MT_1.5) 2017年式 乗車形式: マイカー

    マツコネではなく、社外品のナビが装着出来たらもうちょっと乗ってた。もしくは、最後まで乗ってた。 ホントにマツコネがひどかった。 [ 続きを見る ]

  • コスパ最高SUV❗️ 投稿日: 2024年4月30日
    投稿者: Amazonマナ さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: マツダ CX-5

    グレード:XD ブラックトーンエディション(AT_2.2) 2023年式 乗車形式: マイカー

    コスパ最高SUVとにかく乗っていて運転が楽しい車❣️ [ 続きを見る ]

  • スタイルが格好良く気に入ってます 投稿日: 2024年4月30日
    投稿者: tooomo999 さん 総合評価: 4

    メーカー・モデル: マツダ ロードスター

    グレード:RS(MT_1.5) 2024年式 乗車形式: マイカー

    運転して楽しいクルマです [ 続きを見る ]

  • デミオ(マツダ2)15MB 投稿日: 2024年4月30日
    投稿者: N.Z さん 総合評価: 4

    メーカー・モデル: マツダ デミオ

    グレード:15MB(MT_1.5) 2016年式 乗車形式: マイカー

    出来る事なら手放さずに持っていたいと思う程に良い車だった。仕事でもプライベートでも活躍したし、運転の基本を教えてくれた。 新卒で入社した土建屋で艱難辛苦を乗り越え金を貯めて買った車で、納車されるまでは納車日だけを楽しみに、その後はこの車で朝晩現場に通う事(と飲み会)が数少ない気晴らしであり、楽しみだった。8年間ほぼノントラブルで、余計な出費も無かったことにも救われた。 ちなみに、FFだが8年間北海道の主要都市で過ごしてもスタックは一度だけ。ポイントさえ抑えれば、市内で過ごす分には何ら支障は生じなかったし、慣れれば非常に運転し易かった。万が一道民でどうしてもこの車に乗りたいとい... [ 続きを見る ]

  • オヤジのスポーツカー! 投稿日: 2024年4月30日
    投稿者: tc2******** さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: マツダ ロードスター

    グレード:RS-II(MT_1.8) 2000年式 乗車形式: マイカー

    やはり直線ではなくコーナーが楽しい車。NB8Cは山では早いですよ。 [ 続きを見る ]

  • このクルマの口コミ評価が低い理由が分からない-マツダCX-60に乗った。 投稿日: 2024年4月30日
    投稿者: こゆ&すいぱぱ さん 総合評価: 4

    メーカー・モデル: マツダ CX-60

    グレード:25S Lパッケージ(AT_2.5) 2023年式 乗車形式: レンタカー

    今日は半日自分の時間が確保できたので、前から乗ってみたかったCX-60をカーシェアで借りて、高速を含め100kmほど乗ってみた。 カーシェアと言うこともあって、下から2番目の普及グレード、エンジンも何の変哲もない2.5LガソリンNAであったが、実に良いクルマであった。 何はともあれハンドリングが気持ちいい。そして、口コミで硬いとボロカスに叩かれていた乗り心地も、快適であった。 2022年に登場してから、大分改良の手が加えられてきたのだろうか。僕には何でCX-60がこんなに口コミ評価が低いのか、全く分からなかった。 買うならやっぱり直6ディーゼルが気になるが、自分みたい... [ 続きを見る ]

  • 高速ロングドライブ向けの車です 投稿日: 2024年4月30日
    投稿者: フーテンのとら さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: マツダ MAZDA2

    グレード:XD プロアクティブ(AT_1.5) 2019年式 乗車形式: マイカー

    長年乗ってきたマツダから一時避難でエアウェイブに乗り換えたけれど、やはり走りに納得できずマツダに戻ってきました。 この車に乗って最初に感じたのは「これこれ、このステアリングフィーリングじゃなければ…」でした。  長距離を快適に移動したい人にはとても向ている車だと思います。 [ 続きを見る ]

  • 日本で一番カッコいいSUV!(再編集しました) 投稿日: 2024年4月30日
    投稿者: ぐっどうら さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: マツダ CX-30

    グレード:XD レトロスポーツエディション(AT_1.8) 2023年式 乗車形式: マイカー

    私の人生史上、初のSUVでディーゼル車となるのですが、不満点があってもそれを全て打ち消すくらいの完成度の高さです。 前の車も18年間乗りましたが、このCX−30もそれくらい長く乗りたいですね。 [ 続きを見る ]

  • 軽い。 投稿日: 2024年4月30日
    投稿者: カトチ75 さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: マツダ ロードスターRF

    グレード:- 2016年式 乗車形式: マイカー

    とにかく楽しい!仲間も多く、情報も多く、個性も出せる。 [ 続きを見る ]

  • 今になって振り返っても車自体は良かった印象 投稿日: 2024年4月29日
    投稿者: ぱら さん 総合評価: 3

    メーカー・モデル: マツダ CX-8

    グレード:XD プロアクティブ_7人乗り_4WD(AT_2.2) 2017年式 乗車形式: 過去所有

    振り返ると悪くない車だった事がよく分かる。 [ 続きを見る ]

  • やる気にさせる車 投稿日: 2024年4月29日
    投稿者: SHIBA-KICHI さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

    グレード:スポーツ 15S Lパッケージ(AT_1.5) 2017年式 乗車形式: マイカー

    普段は、通勤や買い物へ出掛ける際に運転します。 ただ仕事が終わってから少し時間がある時には、特に目的地も決めずに運転してます。 [ 続きを見る ]

  • 流石のスポーツ車 投稿日: 2024年4月29日
    投稿者: 波99 さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: マツダ ロードスターRF

    グレード:S(AT_2.0) 2024年式 乗車形式: マイカー

    これから分かって行くと思いますm(_ _)m [ 続きを見る ]

  • 出足 投稿日: 2024年4月29日
    投稿者: cardinal_c33 さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: マツダ CX-30

    グレード:XD Lパッケージ(AT_1.8) 2020年式 乗車形式: 仕事用

    好き [ 続きを見る ]

  • 初めてのSUV 投稿日: 2024年4月29日
    投稿者: cloudstep68 さん 総合評価: 4

    メーカー・モデル: マツダ CX-5

    グレード:XD スマートエディション(AT_2.2) 2020年式 乗車形式: マイカー

    主に週末に買い物や、レジャーに使用 [ 続きを見る ]

  • まだ乗っています 投稿日: 2024年4月29日
    投稿者: 治朗 さん 総合評価: 3

    メーカー・モデル: マツダ アテンザスポーツ

    グレード:スポーツ23S(MT_2.3) 2005年式 乗車形式: マイカー

    一日走って一台もすれ違わないクルマ 次のクルマ選びがホントに悩ましい 軽自動車でも何でもいいかなって思っちゃう [ 続きを見る ]

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離