マツダ ユーザーレビュー・評価一覧 (1099ページ)

22191
22,191件中 21,961~21,980件
  • 動く応接室の感じが良い。セダンからの乗り... 投稿日: 2002年4月11日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: マツダ MPV

    グレード:アーバンブレイク-S(AT_2.0) 2002年式 乗車形式: その他

    動く応接室の感じが良い。セダンからの乗り換えだが視界も良好でナビを見ながら長距離をしたくなる車です。 [ 続きを見る ]

  • 買って良かった。なぜ売れないのか不思議。... 投稿日: 2002年4月11日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: マツダ トリビュート

    グレード:GL-X_4WD(AT_3.0) 2002年式 乗車形式: その他

    買って良かった。なぜ売れないのか不思議。値引きもすこぶるよかった(やっぱり売れないから?) 本当は車検が1年残っていたのでもう少し待っても良かったんですが、思い切って良かったです。ちょうど0.9%というベンツを買うかのごとく超低金利ローンも魅力的でした(いまもやってるのかな?) エクストレイルやクルーガーなどを検討されている方は、試乗して見た方がいいかもしれません。σ(^_^)は町乗りの他、頼んで高速道路も試乗させてもらいました。それが購入の決定打だったのかも。 CR-Vを買った知り合いは、ちょっと高くてもこっちが良かったと言ってました。 [ 続きを見る ]

  • 2000ccミニバンとしては、国産車トッ... 投稿日: 2002年4月7日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: マツダ プレマシー

    グレード:SPORT(AT_2.0_7人乗) 2001年式 乗車形式: その他

    2000ccミニバンとしては、国産車トップだと思う。動力性能・快適性・デザイン(一部除く)・安全性・コストパフォーマンス、どれを取っても一クラス上の車だと思う。ただ、TCS・VSCは普段はいいとしても、峠道をかっ飛ばして…なんて使い方をする時には邪魔者!!だし、足回りも世間一般の『乗り心地のよさ』であって、欧州系の乗り味とは違ってチョット心配になる動きだし…でも、ハッキリ言って『いつも7人乗る!!』って人以外にはお勧めの2000cc以下のミニバンだと思う。 [ 続きを見る ]

  • 10年経っても後悔しない車に出会えた気が... 投稿日: 2002年4月5日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: マツダ MPV

    グレード:アットナビスポーツ(AT_2.0) 2001年式 乗車形式: その他

    10年経っても後悔しない車に出会えた気がする。色々試乗(あくまでMPVと比較のため)してみたが、このクラスのミニヴァンの中では総合的にトップに思えた。おすすめ度で9にしたのは「あくまで走りを重視する」という方にはお奨めできない為。 [ 続きを見る ]

  • 飛ばす人には動力性に不満になると思われま... 投稿日: 2002年4月5日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: マツダ MPV

    グレード:ジャイブ&ジュークシリーズスポーツ(AT_2.5) 2002年式 乗車形式: その他

    飛ばす人には動力性に不満になると思われますが、 普通に運転する人には最高の車です。(故障が無ければ長く乗り続けられる 車だと思います。) [ 続きを見る ]

  • 登場後6年以上を経過したモデルですが、ま... 投稿日: 2002年3月29日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: マツダ ボンゴフレンディ

    グレード:RF-S_Aero_オートフリートップ_4WD(AT_2.5ディーゼル) 2001年式 乗車形式: その他

    登場後6年以上を経過したモデルですが、まだまだ魅力は一杯です。小改良を重ねて、熟成度は上がってきていると思います。 次期モデルで、AFT廃止との噂もありますが、是非継続して欲しいです。 [ 続きを見る ]

  • なんの飾りけもない、しかし、長く乗るとこ... 投稿日: 2002年3月28日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: マツダ ファミリアセダン

    グレード:インタープレイ(4ドア_MT_1.5DOHC) 1991年式 乗車形式: その他

    なんの飾りけもない、しかし、長く乗るとこれがいいのだ! ひたすら、ベ―シック!基本性能のかたまり。 自分自身の運転技術がもろに出る。この車に乗って、車のせいにするなかれ。 自分自身の技術・経験がたらないだけ! 痛感しました。 [ 続きを見る ]

  • 峠もOK!足回りは使いようです。    ... 投稿日: 2002年3月26日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: マツダ ユーノスコスモ

    グレード:20B_TYPE-S(AT_3ローター) 1993年式 乗車形式: その他

    峠もOK!足回りは使いようです。    初期不良で1000キロ点検時にターボを載せ換えましたが、今はエンジンはとても快調で、8万キロ以上乗っています。これからも大切に乗り回していきたいと思います。 [ 続きを見る ]

  • 子供が産まれたので乗り換えました。 チ... 投稿日: 2002年3月24日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: マツダ MPV

    グレード:フィールドブレイク_4WD(AT_2.5) 2002年式 乗車形式: その他

    子供が産まれたので乗り換えました。 チャイルドシート付けっぱなしでも6人乗れるのはありがたい。 [ 続きを見る ]

  • この値段で、この車は良いと思う。基本性能... 投稿日: 2002年3月23日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: マツダ デミオ

    グレード:アットナビ(AT_1.3) 2001年式 乗車形式: その他

    この値段で、この車は良いと思う。基本性能はしっかりしている。 ただ、チャチな所は、徹底的にチャチだ。 ファミリ―な使い方なら文句なし! ただ、乗っていて決してワクワクしない。 [ 続きを見る ]

  • 恐らく日本車の中では、1番燃費が悪いので... 投稿日: 2002年3月21日
    投稿者: - 総合評価: 2

    メーカー・モデル: マツダ ユーノスコスモ

    グレード:13B_TYPE-S(AT_2ローター) 1993年式 乗車形式: その他

    恐らく日本車の中では、1番燃費が悪いのでは!?GT-Rも所有しているのですが、燃費はRの半分以下?かも・・・ 足回りや吸排気系などを社外品に変えているのですが、ルックスはかなりいけてるのですが、乗りこごちはかなりシビアなものに!! [ 続きを見る ]

  • 気軽に、他用途に楽しくつき合えるSUV ... 投稿日: 2002年3月17日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: マツダ トリビュート

    グレード:GL-X_4WD(AT_3.0) 2000年式 乗車形式: その他

    気軽に、他用途に楽しくつき合えるSUV この車は、これだという自己主張が弱い部分もあるが、どの部分も平均点をクリアしていて、クロスオ-バ-に使え、行動力のある車。 コストパフォ-マンスを考えると、かなりの満足を与えてくれる。 [ 続きを見る ]

  • 派遣先(岩手)でのリースカーとして一年程... 投稿日: 2002年3月17日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: マツダ ファミリアセダン

    グレード:LS(AT_1.5) 1994年式 乗車形式: その他

    派遣先(岩手)でのリースカーとして一年程乗りました。1500の4ドアで白。グレードは正直な話わからないです。オートエアコンがついていて、カセットデッキ付。アメリカ出張で見たプロテジェ(アメリカ名)と同じホイールキャップがついていました。20代の人が乗る車としてはかなりいい感じでした。車の操縦のしやすさはなかなかでした。 [ 続きを見る ]

  • 燃費について不満をもたれている方が多いで... 投稿日: 2002年3月16日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: マツダ MPV

    グレード:ジャイブ&ジュークシリーズスポーツ(AT_2.5) 2002年式 乗車形式: その他

    燃費について不満をもたれている方が多いですが、2.5リッターエンジンなのでこんなものだとおもいますよ。でも、使用燃料はレギュラーですからね。 [ 続きを見る ]

  • なんで売れなかったのか不思議です!! ... 投稿日: 2002年3月15日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: マツダ ユーノス500

    グレード:20F-SV(MT_2.0) 1993年式 乗車形式: その他

    なんで売れなかったのか不思議です!! 社会人になって自分のお金で初めて買った(中古でしたが)クルマですが、とても良い買い物だったと思っています。 乗り込むときはちょっぴり大変ですが、着座位置が低くスポーティな感覚が味わえるにもかかわらず、大人4人がゆったりと長距離移動もこなせる室内空間があります。 また、足回りもABSとLSDにストラットタワーバーも標準で装備されていて、峠道なども結構な速度を保ちながら気持ち良く走り抜けることが出来ます。 V6エンジンはアイドリング~高回転まで気持ち良くふけあがりますし、不快な振動もなく静粛性もばっちりで、燃費の面もマニュアルのおかげか、ATのみ... [ 続きを見る ]

  • 運転があまり好きじゃなくても満足な車です... 投稿日: 2002年3月11日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: マツダ プレマシー

    グレード:G-スポーツ(AT_2.0_5人乗) 2002年式 乗車形式: その他

    運転があまり好きじゃなくても満足な車です。 居住性が良く視野も広い。後部座席もすごく広い。 車体が軽いせいか、前車(10年前のチェイサー)よりは 加速が良い。(時代が違うから当然かもしれないけど) 広い年齢で無難に乗れる車だと思う。 [ 続きを見る ]

  • 実売価格が安いだけのクルマ。営業車だから... 投稿日: 2002年3月8日
    投稿者: - 総合評価: 2

    メーカー・モデル: マツダ カペラ

    グレード:Li(AT_1.8) 1999年式 乗車形式: その他

    実売価格が安いだけのクルマ。営業車だから仕方なく乗ってたけど、エンジンがうるさくてくたびれる車だった。間違っても自分でお金を払って買おうとは思わないし、人にもお薦めしません。 [ 続きを見る ]

  • キュートでエレガントなスタイリッシュクー... 投稿日: 2002年3月4日
    投稿者: - 総合評価: 3

    メーカー・モデル: マツダ AZ-3

    グレード:標準車(MT_1.5) 1994年式 乗車形式: その他

    キュートでエレガントなスタイリッシュクーペ。デザインだけで車を買うのもどうかと思うが、デザインだけで買える数少ない車。外観からは想像できないほど、人も4人乗れて、荷物も積める(無理すれば)。 燃費は、街乗り。高速だと11km/lくらい。 [ 続きを見る ]

  • 我が家に3人目の子供が生まれ、1BOXに... 投稿日: 2002年3月1日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: マツダ ボンゴフレンディ

    グレード:RF-S_Aero(AT_2.5) 1999年式 乗車形式: その他

    我が家に3人目の子供が生まれ、1BOXに乗り換える事となって早2年以上が経過した。一番の決め手は、値引きの大きさとデイーラーの好印象であったが、車自体も年を重ねるごとに愛着が湧いてきている。次々とニューカーが発売されているが、全く興味を惹かれないのも今の愛車が気に入っているからだと思う。今後も末永く付き合っていきたいと思う [ 続きを見る ]

  • シンプルな車だと思います。長所と短所がす... 投稿日: 2002年2月26日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: マツダ RX-7

    グレード:Type_R_バサーストR(MT) 2001年式 乗車形式: その他

    シンプルな車だと思います。長所と短所がすごく明確で。長所はまず何といっても走り。正直なところ、シビアで限界を掴むのは難しく、とばしている時は油断できない雰囲気があります。いい加減な操作をすればどこかにすっ飛んでしまいそうな。でも適切な操作をすれば、ドライバーに素晴らしい一体感と感動を与えてくれます。(テクニック不足故、未だ数えるほどしか味わってませんが)長所の次点はスタイリング。流麗なボディラインは10年以上前に世に出されたとは思えません。十分世界に誇れると思います。対する短所は実用性の無さ。でもこれは自動車としての短所であって、RX-7という存在から見れば短所と言うものではない気もしま... [ 続きを見る ]

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離