マツダ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
6
6
閲覧数:
186
0

マツダだからやめとけなど
否定的なコメントは
お控え下さい。

CX-8(ディーゼル)4WDが
欲しいのですが
何がいったい駄目なのでしょうか?

10万キロ超えたら
(すす)が詰まるとか
長距離乗ってないなら
壊れやすいなどを
聞いた事があります。

実際に乗ってる方など
いましまら
メリット
デメリットを
教えて下さい。
後、この年式は駄目とか
この年式以降なら良いとか
ありましたら
教えて下さい。

自分的には
やはりディーゼルってのが魅力です。(ディーゼルなら燃料費が実質かからないので)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (6件)

  • CX-8(ディーゼル)4WD購入検討ですね!
    CX-8のディーゼルモデルにご関心をお持ちとのこと、素晴らしいです。ディーゼルの力強さと燃費の良さ、魅力的ですよね。
    否定的な意見ではなく、実際にCX-8に乗っている方からの生の声を集めてみました。
    メリット
    * 力強い加速: ディーゼル特有の低速からのトルクが魅力。特に坂道や高速道路での加速性能は抜群です。
    * 燃費の良さ: 長距離走行ではガソリン車とは比較にならないほどの燃費の良さを実感できます。
    * 静粛性: 近年モデルではディーゼル特有の騒音も抑えられ、静かな室内空間を実現しています。
    * 高級感ある内装: 上質な内装は、長距離ドライブも快適にしてくれます。
    デメリット
    * DPF(微粒子捕集フィルター)の詰まり: ディーゼル車特有の問題で、長距離走行をしない場合に詰まる可能性があります。定期的なリジェネレーション(強制燃焼)が必要になります。
    * 尿素水: SCRシステムのため、尿素水を定期的に補充する必要があります。
    * 初期費用: ディーゼル車はガソリン車に比べて車両価格が高めです。
    * 中古車市場: ガソリン車に比べて中古車市場での流通量が少なく、価格が安定しない場合があります。
    年式に関する情報
    * DPFの改良: 年式が新しいほどDPFの性能が向上し、詰まりにくくなっています。
    * 尿素水タンクの容量: 年式によって尿素水タンクの容量が異なるため、補充頻度も変わってきます。
    購入時の注意点
    * 走行距離: 低走行距離の車両を選ぶことで、DPFの詰まりのリスクを軽減できます。
    * 整備履歴: 定期的なメンテナンスがしっかりと行われている車両を選ぶことが大切です。
    * 試乗: 実際に運転して、ディーゼルの力強さや乗り心地を体感しましょう。
    * ディーラーでの相談: 専門の販売員に相談し、自分に合った年式やグレードを選ぶようにしましょう。
    ディーゼル燃料費について
    ディーゼル燃料はガソリンに比べて価格が安い傾向にありますが、燃料費だけでなく、自動車税や重量税も考慮する必要があります。また、DPFの交換や尿素水の補充など、ランニングコストも考慮しましょう。
    まとめ
    CX-8のディーゼルモデルは、力強い加速と燃費の良さが魅力ですが、DPFの詰まりや尿素水の補充など、特有の課題も存在します。これらの情報を参考に、ご自身のライフスタイルやカーライフに合った一台を見つけてください。
    その他
    * ディーゼル車に乗っている方のコミュニティ: インターネットの掲示板やSNSなどで、実際にCX-8に乗っている方から生の声を聞くことができます。
    * 専門誌やウェブサイト: 自動車専門誌やウェブサイトには、CX-8の詳しい情報が掲載されています。
    より詳しい情報を得るためには、実際にディーラーで相談したり、試乗したりすることをおすすめします。
    ご自身のカーライフが素晴らしいものになることを心より願っています。

  • デミオで片道20km通勤で10年です。
    13万キロ。

    DPFを理解してください。有害な煤をDPFでキャッチし、定期的に焼き払います。DPF再生といい、150~300km走行ごとに作動し、約5km程度の走行中に処理します。一度の走行で処理しきれない場合は次の走行で処理しますので、エンジンは普通に切れます。

    エンジンオイル交換周期はガソリン車より短いので、5000kmごとにしっかりやってください。純正オイルなのでディーラーに丸投げすると良いです。

    これらを理解していればとりあえずオーナーになれます。あと他回答にございます面倒なやつはディーラーが勝手にやってくれてます。(自分でやったことない)

  • まあクリーンディーゼルはBMWだろうがベンツだろうがEGRを使っている以上溜まります。マツダはアドブルーを使わない(NOXを減らす)ほうを取り低圧縮にしたがためにエンジン内の温度が上がりにくくちょい乗りばかりだと煤が溜まります。改良をして初期の頃よりは煤が溜まりにくくはなってますが依然としてちょい乗りは禁物です。3.3は新機軸を採用して煤が出にくいバンドが広がってますが結局出にくい領域から外れたりすると煤が出るので扱いは1.8や2.2と変わりません。また指定のオイル以外は使用してはいけません。不調に繋がります。また燃料フィルターの水抜きやインジェクターの噴射補正、5〜10万キロ走るとインテークやEGRパイプに煤が溜まってくるので煤清掃が必要になります。意外とメンテナンスに手間がかかります。またDPF再生が入ったらできる限りはエンジンを止めず終わるまで走らせないといけないです。こういった面倒な部分がありそれを受け入れないなら黙ってガソリンにしたほうがいいです。

  • 自分は片道40kmの通勤にアテンザワゴンのディーゼルを3年乗っていますが不具合は無いです
    チョイ乗りが多いなら煤が溜まりやすいのでやめた方がいいですが、片道20km以上走行するならいいと思います
    ※近所で煤掃除してくれる所があるといいですね

  • ネット検索すれば幾らでも不具合事例出てきます。
    昨今のクリーンディーゼル車は皆同じですが、マツダのディーゼルは
    特に燃焼温度が他車比較で低温なため、煤煙が溜まりやすい傾向にあります。
    煤煙除去修理動画見ると、「うわっ」と思ってしまうかもしれません。
    あと、初期の型にみられた油圧不足によるエンジン内部損傷も散見してました。
    マツダは「オイルフィルターが~~~」とか言っていたようですが、正直、
    良心的対応とは言えないところも見受けられました。
    車としては出来は良いとは思いますが、ソウルレッドも年数経つとすっかり
    色褪せして朱色っぽくなり、中古車はお勧めしかねます。
    新車で買って10年10万キロで手放す予定くらいなら良いかと思います。

  • 何がいったい駄目なのでしょうか?
    ディーゼルなので
    エキゾースト排気温度・約200度以上低い為
    チョイ乗りは
    煤の堆積になり・エンジンの不調が発生しやすい
    1年間・12000kmが望ましい

    下記・ガソリンエキゾースト排気温度

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離