マツダ のみんなの質問
知恵袋ユーザーさん
2024.1.8 10:54
・フィット
・S660
・ランドクルーザープラド
・三菱ランサー
・クラウン
・フーガ
・スイフト
・シビックセダン
・マツダ3
・マツダ6
・CX-5
・ハリアー
あげだすとキリがありません。
professor_itouさん
2024.1.9 11:56
前半に挙げた車は、誇っっちゃダメでしょ。
当然の結果です。
ダートだったらランタボ侮れないですよ。
高速に乗った後のクラウンには勝てない。
こちらのレビンは、173kmで頭打ちでした。しかも安定感で怖かった。
価格も違いますからね。
シビックも速いですよ。0ー100だと負けますね。
ちなみにマツダは嫌いです。
ID公開さん
2024.1.8 15:19
シビックちゃうんかい
釣りか
田舎の車屋さん
2024.1.8 14:57
自分だけバトルして勝ったと思っているだけでは?
相手も勝つつもりで勝負したのですか?
お互いに納得したルールの基に行われたなら速いと認められるでしょうが、自分だけのルールで勝ったと言ってるのではないですか?
グローバルさん
2024.1.8 12:45
公道でバトる???
あんた走る凶器だな!!!
tun********さん
2024.1.8 12:39
同じ86より速かったら誇れるじゃないかな
Silfeedさん
2024.1.8 12:14
ZN6が速いことは認めますが、例を挙げる必要はないと思いますよ。
質問者さんは相手車両に勝つつもりで飛ばしているのでしょうが、相手が負けるつもりが無いとは言えませんから。
※公道でレースするつもりの人は極一部です。
そもそも知恵袋のZN6批判者(ZN6は遅いと書いている輩)は単なるへたくそなんで相手にしない方が良いです。
2.0L NAの高出力型エンジンに低速トルクを求める方がそもそもの間違いだし、高回転域をキープして走れないへたくそが「遅い」と書いているだけなのだから、参考にならない意見しか述べられない者の回答を見るだけ無駄です。
高回転域の伸びと高いコーナーリング性能が売りのZN6なのだから、ある程度以上の運転技量の持ち主の考えしか聞く必要はないと思いますよ。
a12********さん
2024.1.8 11:43
貴方の腕が良くて速く走れたのなら、誇ってもいいでしょうけど、車の能力だけの話なら、話をすると恥をかくかも。
それに、早いという事にどれだけの意味があるのか?
エアー管理職さん
2024.1.8 11:16
公道は「交通違反するほど速い」というだけです。
rsr3980przさん
2024.1.8 11:03
事故なく生きてられる
運がいいですね。
できればレース場で勝って自慢してください
そしたら尊敬します
公道でどんな走りしようがただの暴走違反者です、他車巻き込む事だけはやめてください。
バトルはレース場だけでお願いします
知り合いが巻き込まれて命落ちしました
加害者は反省もせず数年で出所
理不尽極まりないと思うからです
暴走者は許せません。
azw********さん
2024.1.8 11:02
私はトヨタ86 (ZN6)に乗っていたことがありますが、
良いと
シングルとーさんさん
2024.1.8 10:58
人を轢かないよう気をつけて運転してね。人生終わりますよ。
これまでの愛車遍歴をメーカー名だけで順に教えてください❕ ワタシは、ヤマハ(二輪)、スズキ、マツダ、三菱、ホンダ、ホンダ、マツダ、マツダ、 トヨタ、トヨタ、スバル、スバル、スバルです❕
2025.2.16
ディーゼル車にスーパーチャージャーを後付けすることは可能なのでしょうか? 例えばMAZDAのアテンザ2.2Lとかはどうでしょう
2025.2.11
ベストアンサー:可能と思います。 アテンザはターボ車ですので、無理に必要ないのでは? 多分ガソリンエンジンだと、ガソリンターボと表記されますが、ディーゼルエンジンの場合、何故か省略される場合が多いので、アテンザディーゼルがNAだと思われたのかなと推測します。 ただディーゼルにスーパーチャージャーの組み合わせはあまり聞いたことがないですね。 構造が通常のスーパーチャージャーとは違う、プレッシャーウェーブス...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
AQUAを買って心底後悔。TOYOTAは詐欺。 燃費はたった22そこそこ。 デミオは20そこそこです。 エンジンかかると凄く煩いですし振動も酷い。 フィットの方が静かで振動もあまりしません。 狭...
2013.9.29
日本車で長持ちする車と短命な車のメーカーをお教え下さい。 メーカーはエンジンについては20万km走ることを想定して作られていると聞きます。 実際に車を所有されて寿命の短い車・長い車があると思い...
2010.1.29
なぜ、マツダのディーゼルはいまだに、たび重なる不具合が多発しているのですか? マツダのディーゼルエンジンに不具合が多発しているようです。 ネット上で見る限り、多いのはデミオやCX-3に搭載され...
2017.3.6
マツダのクリーンディーゼルって過大評価されていませんか? ■圧縮比を14まで下げてしまった →高圧縮比による高熱効率がディーゼルの最大のメリットだと思っていましたが、マツダは触媒にコストをかけた...
2013.9.20
ハザードランプ付けっぱなしでバッテリーが上がる時間は? 先程、お向かいさんが来て、 昨日の朝、ハザードランプがつきっぱなしだったから (さらにドアロックも掛かってなかったので) 消しといた。 バ...
2013.6.24
古いクルマに乗ってるのは恥ずかしいことですか? 今日、僕の愛車のユーノスロードスターでドライブをしてたら、コンビニでたまたま小学校の時の同級生と会いました。 そいつは親に買ってもらったB...
2009.5.13
夫がコンパクトカーを買うのをやめさせたい 初めて質問させていただきます。 質問内容としては題の通りなのです。 今の車の走行距離が20万キロを超えたので車の買い替えを検討してます。私 は10万キ...
2014.9.24
何故日本の自動車メーカーはポルシェが作るスポーツカーのような素晴らしい車を作らないのでしょうか? 生産しても売れないからでしょうか? 私自身大変お恥ずかしながらポルシェには乗ったことないですが、...
2022.9.4
エンジン音の魅力的な車って何がありますか? 私はコペン乗りです。初めてターボ車にのって、ヒューンというエンジン音が心地よいです。 所詮は軽なんですが、私には十分です。すぐにオープン出来るし、軽快...
2009.5.17
30歳が乗る車として、どれがオススメだと思いますか?? ドライブは好きで、車でよく遠出したりします。 (遠出といっても関西圏がメインですが・・・) 今年中に結婚する予定です。しかし、維持費などの...
2022.2.4
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!