マイバッハ のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
5,356
0

ロールスロイス以上の高級車を教えてください!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

マイバッハとか。
車種・グレード等にもよりますが、ロールスロイス2,3台買えます。

その他の回答 (5件)

  • ないです。
    ロールスは大体4000万ちょいからですが、実はこれは「どノーマル」
    オプションはそれだけで一冊の本が出来るくらい。
    ってゆーか、ロールスのオーナーで「どノーマル」および「なんかオプション付けた」みたいな買い方する人はまずいない。
    ほとんどが、「フルオーダー」。
    中にはボディそのものからフルオーダーする人もいる。
    なので、実際の金額としては「1億以上から」
    ベントレーはもともとロールスだった。今は分裂しちゃったけど。
    ロールスが「運転手付きの車」なのに対し、ベントレーは「オーナーが運転するスポーツロールス」。
    なので、ロールスとベントレーの2台を所有するのが普通。

    昔は、イスパノスイザとかが「以上」ではないにしろ、「同等」だったのですが、今はもう無いし、
    ブガッティも「ロイヤル」の頃は確かに「ロールスと同等」でしたが・・・。

  • 老舗感からいえば「英国王室御用達」のイメージが強いローロールスロイス以上の高級ブランドはないと考えます。機械としての性能や価格ならばマイバッハやブガッティなどの復活ブランドが挙げられますが、事実上の後発ブランドだし、ベントレーはロールスロイスに比べてオーナーが自分で運転するクルマというイメージが強いです。日本の皇室専用車である日産プリンスロイヤルはトヨタセンチュリー・ロイヤルはもはや高級車などという概念ではないので除外。強いていえばソビエト連邦のZILや、中国の紅旗なんかは、共産党指導者専用の知られざる高級車かも。

  • 車格でいくと「ベントレー」でしょうね。

    考え方にもよると思いますが、ロールスロイスのスポーティーバージョンがベントレーだと思います。

    ベンツでもそうですが、同じSクラスでも4ドアセダンより2ドアクーペの方が優雅というか格上というか。

    そういう感覚で見るとベントレーが上です。

  • 一部の限定生産車を除けば
    総合的にロールス・ロイス以上の
    車は無し。

    マイバッハは12気筒ってぇのが、
    成金根性丸出し。

    詰まり、自分は成り上がりモンです、
    と公言してるに等しい。

    それ専用の12気筒なら未だ許すけど
    他車からの流用も気に入らぬ。

    ロールスは8気筒でいいと割り切って
    その代わりに至高の領域に昇華。
    躾のされ方が全く違う。

    ここが没落貴族、即ち戦前の
    ホルヒ=マイバッハから
    再び公爵に成り上がったモノと
    最初から王様であるモノの違い。

  • 高級車・・・値段の高い車ならデザイナーが作るワンオフのスポーツカーなどがありますが。
    カロッツェリアと呼ばれるデザイナー集団に頼んでフェラーリなどのスポーツカーをワンオフで自分仕様に仕上げてもらうのが1番高級(贅沢)だと言えますが~でも車メーカーではないですからねえ。(汗)
    あとは、メルセデスベンツのマイバッハはロールスロイスと肩を並べる高級車ではないですかねえ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マイバッハのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離