マイバッハ のみんなの質問

解決済み
回答数:
11
11
閲覧数:
84
0

ロールスロイスが軽自動車を販売しないのは何故ですか? 内装をマイバッハ並に豪華にして500万くらいで

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

パイプ椅子に高級本皮を使うような物ですね。

その他の回答 (10件)

  • 軽自動車のエンジンや軽自動車の部品の大半を調達できないからです。
    あと、生産現場の人が軽でもやる気だすのかもわかりません。
    工場周辺に住んでいる人も軽なら買えるので、売れば成功するかもしれませんが、そういう人のために作っているんじゃないと、従業員は言うはずです。

  • つまんね〜!

  • 大きな車作る技術があっても小さな車作る技術は無いですから。

  • そうだけど、技術的に、
    RR & ベントレーは絶対的な
    静粛性が命だから、100km/h
    巡航を1400回転で熟す出力は
    0.66Lでは出せない。

    100km/h巡航なら25馬力は
    必要。それを1400回転なら、
    その時に13kg-mのトルクが
    必要。この簡易計算だけで、
    実現不可能。と判る。

    あなたが謂ふに一番、近いのは
    ミニのInspired of Goodwoods.

    メカは、ミニそのまんま。
    内外装を、RRの艤装屋さんが
    手掛けた限定版。

  • 軽自動車は日本独自の規格。
    わざわざ日本だけの為に造る訳がありません(笑)
    でも、面白そうですね。
    自分で内装を豪華にカスタムすれば良いかと。

  • 売れないでしょう!

    だって軽自動車は薄利多売で成り立つジャンルですから、高級にしても売れませんし、エンジンも64馬力自主規制があるので特色出せませんから・・・

    500万円するなら普通は500万円相当の普通車買います。

  • 軽自動車は日本だけの規格。
    日本専用車として売れと?
    1台500万〜1000万円で?
    ベンツがスマートとして300万円で売ろうとしてもほとんど売れなかったのに?
    キミが1000台ほど発注すれば作るかもよ世間知らずさん。

  • 質問者さんが1万台分の購入契約と仕様書をまとめてBMWに依頼すれば、ダイハツのOEMで作ってくれると思いますよ。

  • 一部のマニアにしか売れないから。

  • 日本のしょぼい市場専用に作るわけないでしょうが…

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マイバッハのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離