レクサス のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
19
19
閲覧数:
327
0

レクサスとベンツならどっちが好きですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (19件)

  • ベンツ。

  • レクサス

  • その二択だと間違いなくメルセデスベンツでしょうね。
    両方とも内装が良い車なのですが、センスが違います。
    メルセデスは洗練された大人しいクール&エレガンスですが、レクサスは北米受けするようなゴージャス張りぼて的なヤンキー好みの内装デザインです。これはあくまでも好みなので何とも言えないですけどね(笑)。エンジンは通常のベンツだとレクサスと大差ないパッとしない感じではありますが、足回り等はメルセデスの勝ちですかね。
    エクステリアは圧倒的にメルセデスのほうが上品でセンスが良いと思いますね。レクサスのオラオラヤンキー感は都会のハイクラスな家々が連なるところでは、余り受け入れられてないようで、運転手付きのLSくらいしか見かけないですね。一方、地方都市や田舎では現在のところレクサスの方が受けてるみたいで、販売台数もそこで大きく伸びているみたいですよね。販売戦略的にもレクサスのディーラーがある場所の周囲を見渡せば、どういった購買層をターゲットにしているかよくわかります。あと、メルセデスでもAMGは別物で、レクサスと比べるのは失礼なくらいの格差があると思われます。キャラクターも全然違いますしね。私は色々と乗ってきましたが、レクサスに乗ってゴルフ場に来る人達の品位の無さを見て、絶対にこんな人たちと一緒に思われるのは嫌だなと思いました。あくまで余談ですが、スタンダードクラスだったらメルセデスよりBMWのM仕様が良いと思いますよ。(M850iやM340iと表記されているもの)MスポーツとかはメルセデスのAMGラインとかと一緒で中身は変わってないので、BMWの良さがでるのはM仕様かな。

    回答の画像
  • この所、3台続けてAMGです。
    レクサスは眼中に有りません。

    そもそも、ガソリン自動車もバイクもベンツの発明品です。
    ベンツ以外はすべてパクリという事になります、、、ね。
    明治からの法体系はプロシア(ドイツ)のパクリであります。
    機械と言うものを考えたら、マザーマシンはドイツかスイスで、残念ながら我が国には欠片も有りません。
    我が国が世界に冠たる技術は「量産化技術」と「品質保持力」であると思いますが、品質保持は「人海戦術による、全数検品」の賜物です。
    自動的に不良率0%が出来ている訳では有りません。
    なのに、デンソーのポンプって何なの?落ちたものだ、、。

    我が国は基本的に見た目を重視します。
    牛肉のA5ランクとかよく言われますが、あれは、味は全く関係有りません。
    見た目でのランクです。
    これは、昔のお米の等級も同じで、一等米と二等米の違いは見た目でした。
    本質と離れたところで、踊らされてしまうことが有る日本人という事です。

    F1とかスポーツで欧州の連中がルールを変更すると言いますが、
    あんなモノは興行ですから、より面白くするのが当たり前。
    欧州貴族の金蔓ですから、自分たちの利益しか考えていません。
    そういう点では、VWのデータ偽装も我が国完成車メーカーの偽装も似たり寄ったりです。

  • AMGとかスペシャルモデルも入れるならベンツ。
    吊るしならレクサスの方が全然いいです。

  • 車はベンツ
    サービスはレクサス

  • どちらも型落ち=田舎モンのヤンキー。
    のイメージが強いね。
    ヤンキーを憧れてるなら中古のLSやSクラスは最高のクルマだと思いますが。

  • 当たり前の事じゃが、
    ベンツ。
    レ糞スはガラクタ

  • 日本で乗るならレクサス
    やはり国産車の方が使い勝手がいい

  • その2択ならレクサス。ベンツは機械としての信用が無いので。あと下の方も仰ってますがヨーロッパ人嫌いなので自ずとその人等が作った機械も嫌いですね。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離