レクサス のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
133
0

レクサスのユニファイドスピンドル、スピンドルボディについていかが思いますか?

レクサスはスピンドルグリルを始めた初期の頃、RXやGSのマイチェン位までは結構否定派も多かった印象ですが、最新のIS、NXでは完成の域にも達した感があり、パッと見てレクサスと分かる、かつかっこいいと思う層も増えてきたと思っています。

ただその中でRZがスピンドルボディ、RXからユニファイドスピンドルが始まり、LBXのユニファイドスピンドルに至ってはスピンドルグリル感が薄く、多分一般人にはレクサスと識別されないのでは?と思います。

電動化が進むにつれ、グリルその物が古臭いデザインの代表格になる、というのも分かるのですが...

BMWのキドニーグリル、アルファロメオの盾型グリルのようなそのブランドにしかないデザインとしてスピンドルグリルは捨てるべきじゃなかったと感じますが皆様はいかが思われますか??

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私も同感です。
BMWの電気自動車もあの2つのグリルの形は残してたりと、メーカーの特徴となる部分は尊重しています。
しかし、RXやLBXで採用されているユニファイドスピンドルでRXはまだLEXUSであるという事がわかりやすいですが、LBXではわかりにくくなっていると思います。

質問者からのお礼コメント

2023.6.29 20:43

ご回答ありがとうございました!

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離