レクサス のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
59
0

レクサスuxの中古車購入を検討中です。
CPOだと50万程割高感があります。
それに見合うメリットはありますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

見合うかどうかは、質問者様の考え方次第です。
購入するにあたり、何を最優先するか、でしょう。

CPOのメリットは、
・年式が新しく(7年以内)かつ走行距離も年式相応以下で、さらにメーカー保証が手厚いので安心感がある(2年間+α)
・内外装のコンディションが良いものだけが店頭に並ぶ。
・普段のメンテナンスは、消耗品交換含め追加負担なくディーラー任せで済んでしまう。(余計なお金と手間が掛からない)
・G-Link、セキュリティ、マップオンデマンド、オーナーズデスク、といったサービスが新車同様に無償利用可能である(2年間、その後は有償で利用可)
・新車オーナー同様の付帯サービス、イベント招待が受けられる。
・全国のレクサスディーラーでメンテナンス、サービスが受けられる。

くらいでしょうか。

この中に質問者様が、求めているものが多ければ、CPOを選択する意味があるでしょう。

基本的には、ディーラーとの付き合いを続けた上で、メンテナンスは自分でやらずにお任せ状態がいい、と思うならば、それだけでもCPOを選んだ方が良いでしょう。

一方で、メンテナンスくらい自分でやる(自分で探す、含む)、余計なサービスなんていらない、と思うならば、CPOを購入する意味がありません。

であれば、ディーラー保証付きで、有償メンテナンスプランも選択可能なトヨタ系ディーラーの「U-car」の方が良いかもしれません。

ただし、メンテナンス工場を持たない中古車販売店、保証内容が曖昧だったりする店舗からの購入は絶対に避けた方が良いでしょう。

少なくとも、個体のコンディションはバラバラなので、見極めはあくまでも自己責任になります。

質問者からのお礼コメント

2024.6.27 19:33

ありがとうございました。
よく考えてみます。

その他の回答 (1件)

  • 少々のトラブルを自分で回避できるのであれば、CPOで買わなくても良いのでは、無いでしょうか?近年、コンピュータ制御になって、ディーラーでしか回避出来ない不具合や、パーツの入手などは、dealerが素早い対応をとりますね。
    時と場合によってですけど、一長一短ありますね!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離