レクサス のみんなの質問

回答受付中
回答数:
6
6
閲覧数:
233
0

レクサスの中古車を、ガ●バーで購入しようとしています。
なにぶん、レクサスの知識が少ないので、よくご存じの方にいくつか教えていただければ助かります。
なにとぞ、よろしくお願いいたします。

購入を考えているのが、
・2021年モデルの、IS300h バージョンL
・走行2万km
・次回車検は2024/7
・総額490万円(5年ローン)
です。

そこで、以下についてご教示いただければと思います。
1.レクサスディーラーで整備や車検はやってもらえるでしょうか?
2.車検は、法定費用以外に、大体どれくらい費用がかかるものでしょうか?

以上、よろしくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (6件)

  • IS購入する位なら、クラウン買った方が良いよ。レクサスを名乗れるのは、正直LSとLX位。現行は別‼︎LSもLXもV6 3.5ℓそれでいて1,000万円超え…ボッタクリ。BMW、ベンツ、アウディ、VOLVO、アルファロメオ、プジョーetc
    購入をオススメします。
    中身が安くさいです…
    490万円お支払うなら、もっと素晴らしい車輌沢山有りますよ…
    レクサスはTOYOTAですよ。お金が本当に勿体無いですよ…TOYOTAは安く仕上げて、高く売るのがとても上手いです。
    ES=カムリ IS=マークX よってクラウン以下。それでいて、クラウンの方が安くて全てにおいて上回っています‼︎
    まずは、焦らず車輌選びに励んで下さい。

  • ①やってくれますよ。でもたまに受け付けてもらええなかったという声がココで聞かれます。

    ②基本的な整備と油脂類の交換、諸々の更新で30万くらいと思います。
    あとは中古でCPOでは無いので、+どれだけかかるかは不明です。

    ディーラーで整備を受けるのであればCPOを買った方が良い気もしますが…。

  • 490万円も出せるなら、ガリバーじゃなくて認定中古車で買うべきです。

  • 1.の整備についてですが、
    そもそも論からで申し訳ありません。
    総額490万円の中には金利手数料が含まれるのでしょうか?
    CPO(認定中古車)車検2年付きでも金利を含まない総額で490万円の予算で購入可能です。
    CPOの車両本体価格には次の車検前までのメンテナンスパック、G-Link等が含まれているので基本的に車検付なら2年後の車検まで整備費用はかかりません。
    整備時にレクサス車の代車も利用可能です。
    全国のレクサス店舗の在庫を地元のレクサスで買うことができます。
    レクサスでのメンテナンスをご希望であればCPOを検討した方が良いと思います。

    2.の車検の費用ですが、
    車検は、レクサスだと最初の見積もりでは込々30万円~40万円位で出てきます。
    見積もり通りでないとやってくれないわけではありません。
    セールスコンサルタントの方が相談に乗ってくれるので整備費用は10万円以下になることもあります。

    一度地元のレクサスにCPOを検討したい旨を伝えて予約の上、相談に行くことをお勧めします。
    https://lexus.jp/cpo/

  • ディーラーでも整備してもらえますよ!
    G-link、メンテナンスパックが無い分安いです!
    初回なら20万円前後で収まります!必要なもので済ませば15万円で済むかも。
    ただタイヤ交換が入ると25万前後でしょうね

  • 1.やってもらえます。
    2.タイヤ交換4本工賃込み24万くらい。
    基本の工賃が高いですが許容できるかです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離