レクサス のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
17
17
閲覧数:
828
0

排気量マウントって言葉ありますが、
あれって、
大型がいいぞーというマウントではなくて、

単純に
「俺のが金持ちだ!そんな乗り物しか買えないのか(笑)」

という、マウントなのではと感じています。

四輪でいいますと、
レクサスはいいぞ~。 GTRはいいぞ~。
俺様金持ち!!
ということでなないかと思います。

「小型二輪いいぞ~。燃費50でタイヤ交換だって前後1円でおつりくるぞ。
大型なんて、ただ金を燃やして走ってる成金なだけだよね~」
っていう、
小型マウントっていうのが成立しないのは、
世の中 「金」 が 中心だからでしょうか。

補足

前後1円はおかしいですね(笑) 1万円です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (17件)

  • まあでも排気量5L前後で100万円くらいの中古車っていっぱいありますからねえ。

    車を工業製品という大枠で捉えてみては。
    工業製品ってのは性能や機能が求められますから、大きさや金額ではなくスペックのアピールじゃないかな。

    PCや時計の工業製品では小さいマウントってありますし。

  • そうですかね?
    安物買ったマウントもありますよ?

    関西人なんか、
    『このスーツ、ナンボに見える?
    一万円やで、安っいやろ?
    あんたの10万円のスーツと変わらんで!』
    とか
    『あんたそのパン、梅田阪神百貨店の地下食で1000円も出して買うたん?
    そんなもん、帰りのタイムセールやったら半額で買えるで(笑』
    てな風に、
    安く買うマウントは存在します。

    車も同じで、レクサスやGT-Rの様な値引きゼロ車は無理ですが、
    『この車、50万円も値引きさせたで』
    という風に、いかに少ない金額で手に入れたかを自慢する人はいます。

  • 排気量マウントとか,高価な物を持ってると金額マウントってのは有りますよねぇ.

    でも,負け金額マウントってのもありますよ.
    例えば競馬で,

    「こないだの有馬記念,おれ1万円すっちゃったぜ」
    「なに言ってるの,おれなんか5万円すったぜ」

    と負けた金額でマウントを取ろうとする人がいますよ.

    あと,ポルシェ914という骨董的なスポーツカーに乗ってるやつが,脱着できる屋根とガラスの間のパッキングが劣化したのですが,

    「おれの914ったら,パッキン交換するのに50万もかかるんだぜぇ」

    と車の維持費マウントを取ろうとしてました.

    他にもコロナにかかった時の,上がった熱とかね.

    「おれ,38度出たよ.」
    「なに言ってるんだ.俺なんか39出たぜ.」

    とかね.
    つまり,どんなものでもマウントを取ろうとするやつは居るのですよ.やっぱり人類の祖先は猿だったのでしょう.

  • それね、どこの世界でもありますよ。例えばアマチュアゴルフの世界。
    自分は長くゴルフしましたがハンディキャップ12が最高でシングルまでは絶対に無理と思いました。やはりシングルになると俺の方がうまいという根拠のない優位がその人を占めてくる場合があり、片手になるとただゴルフの上手いおっさんなだけなのに人格もその人の方が上となり人生の意見にも口を出したりします。何でもそうですよ。マラソンならサブスリーとか、いろんな世界で優位になりたい人の心がそうさせます。バイクは排気量です。なぜか車は排気量関係ないですよね?それは免許の種類が排気量でコントロールされてないからですよ。

  • ちなみに以前の愛車は3リッターターボでしたので今回4リッターにしました
    次は6リッターくらい??

  • マァそう言う方もいますね・・・・個人的には何も思いませんが。。
    昔から大型自二ですが、ハッキリ申し上げて小回りや都内すり抜けは125が最強だと思っています。事実でありこれ否定する方はまずいないでしょう・・・

    ある意味125でマウント取られたら「それいいですね~~」と言ってしまうでしょう・・・笑
    確かに今の大型は大概のSSやスーパーカーなぞより加速は上ですが、ゆっくり走る方が多いですね。へたすれば原付に道譲る事もあります。

    大型でマウントなぞ無用なワードですよ・・・実にくだらん。

  • まぁ、

    この靴下、なんぼやったと思う?、30円やで、30円!。見えんやろ?。

    と満面の笑みで言うおじさんは身近にいますけどね。

    ええ~、スゴいです〜。ぜんぜん見えませんよ〜。

    と言えば喜びます。

  • そうかもしんないけど、
    どうでもいいかな。

  • 排気量の大きさを誇るならアメ車でも持ってくれば良いんじゃないかな。
    車体も基本デカいし。
    車やバイクは持ち主の使い方で最適解が変わるし、大きさを誇るのはアホの子がやる事だよ。

    自分は大型バイクに乗らなくなって125ccに乗ってる。
    生活環境やバイクへの価値観が変わった結果でしかない。
    大型バイクを買う金があっても月に一度しか、近所しか走らない今の自分には125ccで充分だけど、これもあなたの感覚なら小排気量マウントなのかな。

  • 金と言うより大きさだと思います。 内外装を豪華にした小型だけど高級車ってのがあまり受け入れません。高級車ってのはどれもでかい。

    チンピラが肩ゆすり蟹股で闊歩するのも自分の縄張りを主張したいって動物的本能だそうです。

    大きな家、大きな車・・・動物的テリトリー本能。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離