レクサス のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
959
0

レクサスのオーナーは、どの店舗のレクサスに行ってもラウンジを利用出来るのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

オーナーズラウンジは、レクサスの顧客のためのラウンジと考えると理解しやすいと思います。

レクサスのオーナー=レクサス店舗で新車またはCPO(認定中古車)を購入した方(レクサスの顧客)は、全国のレクサス店舗のラウンジを利用可能。
ただし、購入店以外ではレクサスオーナーズカードの提示が必要。
購入店と販売母体が同じ店舗なら、提示しなくても入れることが多いです。

街の中古車屋で買ったレクサス乗り=どこのレクサス店舗の顧客でもなく、ただのレクサス使用者なので、ラウンジの利用は不可。

その他の回答 (4件)

  • できますよ。
    他の方が仰るようにオーナーズカードを提示すればいいのです。

    または、行く前にオーナーズデスクから利用予定店舗へ電話してもらうと、到着からラウンジへの案内はスムーズです。

  • オーナーズカードがあれば出来ます。

    出来ますが、レクサスの店舗での接待は、結構各店舗まちまちで、非常に評判悪い店舗などもあります。

  • 新車・認定中古車の正規オーナーなら、全国のレクサス店舗で、オーナーズラウンジを利用できますよ。

  • できますよ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離