レクサス のみんなの質問

解決済み
回答数:
11
11
閲覧数:
661
0

レクサスは普通車ですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

性能の割に「高額車」です。

決して高級車ではない。

その他の回答 (10件)

  • レクサスは高級車です。
    欠点が少なく、サービスが充実してるので売れてるのでしょう。
    ただ初め、メルセデスを模写してるので個性がないです。

  • 中身はトヨタ車なんだけどブランドつけてディーラーでちょっと客を持ち上げると
    定価で買ってくれるんでディーラーも笑いが止まりません。
    一部のブランドに目がない日本人がターゲットです。
    金持ちならベントレーとか買いますから。

    サラリーマンが買える車は高級車じゃないので。

  • レクサス(LEXUS)というのは、
    トヨタが世界65か国で展開している高級車ブランドの名称です。
    2005年から日本国内にも販売店(ディーラー)を
    構えるようになりました。
    まぁ、ディーラーという言葉も、はじめは「人」のことを
    指す言葉で「販売者」のことをディーラーといい、
    お店のことは「ディーラー」とは呼ばない時代もありましたけどね。

    そのレクサスなのですが、トヨタや他社の品質、性能では
    満足できない、もっと贅沢な商品を欲する限られた富裕層向けの
    商品です。
    ですので、富裕層の高所得者にとっては、ごく普通の乗り物で
    普通車であるといえます。
    しかし、レクサスの新車は、一般的な収入の人には、
    だいぶ割高の商品です。ローンを組んでまでして買うような
    車ではありませんので、
    一般の人から見たら、とても買える車ではありません。

    ブランド自体も、1989年に生まれましたので、
    トヨタ自身よりもブランド生命は短く、
    また、海外のメルセデス・ベンツやジャガー、
    ベントレーのような高級車ブランドと比べても若いブランドです。

    とはいえ、日本製の高級車です。
    もはや、世界で最高の品質の車であると思っていいと思います。
    海外の高級車も品質の優れた日本製の部品を積極的に
    採用しています。
    そういえば、
    ベンツのカーナビはパナソニック製だったりしますし。

    しかしながら、レクサスのデザインは国内では不評です。
    アウディのほうが先進的で優れたデザインだという印象を
    市場はもっているのです。
    アウディのような大きなラジエーターグリルがあれば、
    最近のカーデザインの流行りになるのだろうと感じて
    スピンドルグリルという名前まで用意して
    アウディのような大きな穴をクルマの顔にしています。
    クルマ好きの人から見ると、そういうやり方は、
    アウディの真似っこをしているようで格好悪く感じるのでしょう。
    アウディの偽物みたいに見えて
    めちゃくちゃ格好悪く感じるのでしょうね。

    もっと言ってしまえば、
    先進性のあるアウディのデザインというのも、
    日本人のカーデザイナーがアウディに
    提案し採用されたものです。
    だからこそ、レクサスはいったいどうして、
    こんな真似っこをしているのかと
    不満に思ってる人もいるのでしょう。

    レクサスは高級ブランドなので、
    その商品のすべては高級車です。
    しかし、富裕層がたくさん住んでいるような
    高級住宅街にいくと、だいたいレクサスが車庫に収まっています。
    近所で同じメーカーが多く走っているわけですから、
    そうなったら、普通車でしょう。


    しかし、レクサスのエンブレムをつけて走っても
    「ああ、レクサスだぁ、いいなぁ♪」と思えるのは、
    2005年にレクサスブランドとして
    販売し出した車種からであり
    それ以前に国内でトヨタ向けに販売していた車種を
    中古車として買ってきてトヨタのマークを自分で剥がして
    レクサスのマークに貼りなおして
    「俺の車、レクサスだからさ!」とドヤ顔で乗って喜んでる人が
    いるぐらい、レクサスのブランドロゴはブランド力があるのです。
    まぁ、傍から見ると新車でレクサスを買えない人が
    トヨタの中古車をレクサスだと思い込んで乗ってる低所得で
    かわいそうな人にしか見えませんので、
    ブランドロゴを付け替えることはやめておきましょう。

  • 当たり前じゃん。
    普通免許で乗れるから普通車だよw
    それとも大型免許が必要なのか?

  • トヨタやレクサスの質問になると、必ずgonorikorinの馬鹿のような奴が僻み根性丸出し回答がをするもんな。
    こいつ、トヨタ、レクサスが嫌いだからといって、トヨタ、レクサスに乗る奴=車に興味無い人と勝手に決めつけ、 「そんな俺って車通だぜ!」みたいな事を思ってるんだろうな。
    いわゆる、馬鹿な車好きということ。

    こいつ、所詮、軽自動車しか乗れない超貧乏人だろうな。

    こんな奴さっさといなくなればいいのに。

  • 区分としては普通車です。
    物としては高級車です。

  • >レクサスは普通車ですか?
    レクサスブランドで出している車は普通車ですか?と言う質問ですよね?

    詳しくは確認していませんが、大型車や中型者、軽自動車、二輪をレクサスブランドで出したと言う話は聞いていませんので、全て普通車だと思いますけど。

  • 大型車ではなく、小型車でもない。
    ましてや、軽自動車ではあり得ない。

  • 出た、出た。
    レクサスの質問になると、必ずgonorikorinのような貧乏人が僻み根性丸出し回答がをする。

    こいつって何に乗ってるんだろうな?

  • レクサスはブランドです。
    あるいは店舗です。

    普通車?

    意味が分かりませんね。

    レクサスで販売している車輌は、全て普通乗用自動車です。
    貨物車も中型車も大型車も小型車も軽自動車もありません。
    普通乗用自動車です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離