レクサス のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
240
0

レクサスの車は、欧州車の各同等クラスの車から比べると非常にリーズナブルな料金設定かと思うのですが、何故なのでしょうか。

レクサスの企業努力もあると思うのですが、安さの理由を教えて頂けますと幸いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

レクサスは高額サービス(おもてなし)料金が含まれている高額大衆車です。

かつては「営業のトヨタ」と言われていたトヨタ自動が高額販売の為に作り上げたのがレクサス、企業努力は欧州車がライバル、高級と思わせる『まやかしのレクサス』安いではなく高額です。

その他の回答 (8件)

  • 安いなりですよ。車のパーツパーツを比較すると、ベンツなどとは全然違います(露骨な差があるということ)。

    レクサスは、あくまでもトヨタ車の改造車、カスタム車みたいなもんです。

    それをいうと、『いまどき、まだそんなことを言っているのか???全然違うぞ!!』という人がいるでしょうが、ならばレクサスとベンツを比べてみてください。ブレーキやサスペンションアーム、ドアなど全然違いますから。

    >非常にリーズナブルな料金設定かと思うのですが
    ベンツと同じようなゴツイ部品を使えば、ベンツ以上に高くなりますよ。

    >レクサスの企業努力もあると思うのですが
    ないない(笑)、
    そもそもレクサスは、トヨタがベンツみたいな殿様商売がしたくて始めたブランドです。安売りする気なんて全くないですよ。値引きもしないでしょ?。既存のトヨタ車をベースにしてコストをかけずにベンツみたいな高級車風に作って、それで大きく儲けようという仕掛けです。企業努力などとは丸反対の行為ですよ。株主からは高く評価されています。

  • ベンツ、BMW、アウディなどは高額値引きが前提だから価格設定が高い
    レクサスはこれらに比べたら安い代わりに値引きは無い

  • レクサスってトヨタですし、どう考えても割高感は否めないです。
    クオリティーも乗ってみれば欧州車との違いがよくわかりますよ。
    確かに低速での快適性はトヨタクオリティーなのですが、中高速
    域でどうしても気持ちいいハンドリングとは言えない感じですね。
    勿論、100キロまでのスピードしか出せない日本ですので、車
    を単なる移動手段としてだけ見るならトヨタで良いですけどね。
    あと、トヨタ車とレクサス車との差が明確でないのも少し嫌かな。
    まあ、大衆車レベルの車で例えばVWのゴルフとアウディのA3
    みたいな感じならわかるのですが、少し同じレベルのなかで価格
    だけ差をつけるのはどうかと思います。

  • 一流とか高級だと思っているのは日本人のごく一部の人だけで、
    グリルを交換してエンブレムを付けただけで200マンもボッタくる普通のトヨタ車だから。

  • 日本国内での販売価格という事ならば、下記要素があるのでは、と思います。

    ・国内工場生産なので、製造工場から販売店までの輸送コストが抑えられる。(海外への輸送コストが掛からない)

    ・国産品なので関税が掛からない。(海外に輸出すると、その国の定めた率の関税が掛かり、その分だけ販売価格に上乗せされる。 日本では輸入車に関税は掛かりません。)

    その代わりにレクサスは値引販売は一切しない。(輸入車のように大幅値引き販売は無理)

  • 欧州車が高過ぎるのでは。

  • 安い塗料 安いプラスチック 薄い鉄板 弱い強度 ごまかしのレザー
    安く造り高く売る これがトヨタの企業努力。

  • サイズやデザインを欧州車に寄せて高級感を
    演出していますが、中身はトヨタです。
    値段が欧州車と同じだったら、誰も買わない
    でしょう。
    個人的にはもっと安くても良いと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離