レクサス のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
11
11
閲覧数:
938
0

なぜセレナはオンボロプラットフォームを使いまわしているのですか?

ノア、ヴォクシーは現行のカローラやプリウスと共用の最新のTNGA GA-Cプラットフォームを採用したことで、車高の割に低重心で走行性能が高くなりました。コーナリング時の安定感もよくなり、乗り心地も大きく改善しました。また衝突安全性もミニバントップクラスです。さらに先進装備も発売当時のトヨタ最新のものが装備され、レクサスすら置いていくほどです。

セレナはノア、ヴォクシーと比べるともはやライバルとは言えないほど劣っています。日産の悪癖が露呈しています。商売上、フルモデルチェンジって言わないと行けないから仕方なく「フルモデルチェンジというなの実質ビッグマイナーチェンジ」をしているのです。誤魔化しているだけでスカイラインやエルグランド、GT-Rと何ら変わらない古臭い車です。まともなのはノートとエクストレイルくらい。

トヨタは専用設計が多くなるミニバンでも最新のTNGAを惜しみなく採用しています。シエンタはTNGA GA-Bプラットフォーム、アルファード、ヴェルファイアはTNGA GA-Kプラットフォームです。日産のように売れ筋まで古臭いものをダラダラと使いまわしません。それでもレクサスISなんかは設計は古いですが、2020年に(セレナのフルモデルチェンジより手を加えてある)ビッグマイナーチェンジをしています。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (11件)

  • なぜセレナはオンボロプラットフォームを使いまわしているのですか?
    28系・27系に比べ
    ホイールベース10mm延長
    ギリギリですが

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離