レクサス のみんなの質問

解決済み
回答数:
18
18
閲覧数:
5,832
0

車選びの相談です。父親「60代」が、車を変えたいそうです。毎日約70キロは走行するのでコンパクトカーは嫌だと言っています。
今は、ゼロクラウンに乗っています。

ベンツのEクラスCDIも考えましたが、周りの目もあるからやはり国産車から選ぶことにしました。
購入条件は
1.セダンであること「国産」「プリウス不可」
2.350万ぐらいまで「中古可」
3.リッター12キロは走る
と、本人は言っています。
今までもレクサスの中古は試乗しましたがハイオクだから辞めました。私の知恵では、マツダのディーゼルが良いのではと薦めています。
他に国産車でお薦めはありませんか。
お知恵を貸してください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

クラウンからマツダ車にはいけるかなあ。
次もクラウンが無難でしょう。

その他の回答 (17件)

  • ゼロクラウンからの乗り換えでアテンザ?

    おそらく全てにおいて後悔します。

  • 現行アテンザ乗りです。これから発注するのであれば、アテンザに関してはマイチェン後のモデルになると思われます。マイチェン後であれば、内外装の質感グレードアップとリアサス変更でマイルドになりますので、クラウンには負けますが、不満の無いレベルにはなると思います。しかし、サイズがクラウンより一回り大きい為、若干運転し辛いかも知れません。
    燃費に関しては、高速メインでの70kmでしたら20km/L近い数値が出ますが発停が多ければ、15km/L程度です。その様な運転状態で燃費を優先するのであれば、トヨタのハイブリッドをお勧めします。
    ま~、乗った事の無い車をあれこれ言う輩がいますが、気になさらずにお父様と色々試乗しお父様が気に入ったのを御購入下さい。

  • SAIでいいんじゃないですか?
    上級グレードならおっさん臭くないし、ハイブリッドで燃費いいし、クラウンから乗り換えてもそうチャチさはないだろうし。

    クラウンからアテンザとかマツダに乗り換えたら、内装なんかのチャチさが気になると思います。

  • カムリのハイブリッドが良いと思います。

    現行のクラウンハイブリッドだと燃費もカムリとほぼ同じですが、中古でも予算に収まらない可能性があります。

    SAIは少し旧式のハイブリッドなので少し勿体ないかなと思います。エクステリアもマイナーチェンジ後だと落ち着きがないので。

    燃費が良い国産車セダンと言う条件だと、残りはマツダアテンザディーゼルくらいでしょうね。

  • トヨタ:カムリ、カローラ
    日産:ティアナ、シルフィ、スカイライン
    ホンダ:アコード
    マツダ:アテンザ、アクセラ
    スバル:レガシー
    1部違うけど現在日本で買えるCセグメント以上で安めのセダンはこれぐらいです。

  • それだけ乗るならハイブリッド車も良さそうですよね。
    トヨタならクラウンとかSAIとかカムリあたりどうです?

  • 【カムリ】
    http://www.goo-net.com/ipn/catalog/TOYOTA/CAMRY/grd201109.html

    【SAI】
    http://www.goo-net.com/ipn/catalog/TOYOTA/SAI/grd200912.html

    両方共ハイブリッドでレギュラー仕様です。
    燃費もゼロクラよりは良いかと思います。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離