レクサス のみんなの質問

回答受付中
回答数:
17
17
閲覧数:
512
0

やっぱりマツダとレクサスでは格が違いますかね?

質感はレクサスの方が良いですかね?

補足

内装の質感重視です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (17件)

  • レクサスも車種によって全く違います。指でなぞっただけでヘアライン状の傷が付くプラスチック素地を贅沢に使った安っぽい内装だったり10万円以上するオプションが全く動かなかったりと所詮トヨタです。高いのは利益を大きくする為なので価格に見合って豪華って事はありません。トヨタとレクサスの価格差分豪華か?と言うと違います。トヨタの車体をレクサス用に補強して再利用しています。専用設計ではない車種もあります。マツダは自動車業界では新進気鋭と言えます。それが受け入れられずに今の評価ではなでしょうか、しかし過去のマツダの技術が現在見直され評価を受けたりしています。内装は質感が高く雰囲気がいいし車重バランスに拘っていたりアクセルペダルの位置まで拘りを持っています。価格もリーズナブルなのに手を抜いた車種が見当たりません。軽い車重に軽快なエンジン、ひらひらと楽しく走れる車はマツダでないと作れない車だと思います。因みに私の周りにはトヨタにブリヂストン装着車以外は事故を起こすので車と認めないと言う者がいます。多分レクサスは神様だと思っています。

  • コスパで言えばMAZDAの方が良いですね。センスは断然MAZDAです。
    高い割にレクサスは合皮ばかりだし意味わからないところにステッチ生やしてるし、子供っぽいんですよね。あんな高いのにローグレードだと酷いもんです。買う人は何を見てるんでしょうか?

  • 値段が全然違うのに比べる意味が不明

  • 好みと、思い込みの問題でしょう。

    Toyotaのブランド戦略は、
    手が昆でいてその手法に、惑わされるが・・

    実質・どうなのか?・は、別の次元ですよ。

    個人の感性で、こっちが上だと思えば、それだけの事だから…

    ネットで幾ら…? グロスで幾ら…?
    意味が、判るかな?? 判らない人は判らなくて結構ですが・・


    別角度で進言しますが・・
    MAZDAとTOYOTAは、業界では婚姻関係であると認めています。
    {TNGA}は、{SKYACTIV}からの移植版ですからね。
    2015年度から実際に””包括的技術提携””で、融合されています。

    昨年度操業開始した、アメリカの新工場(年・30万台)は、
    両社が500億円”同額出資”で、Toyota車Mazda車の共同生産です。

    MAZDA・TOYOTA・USA・~~<トヨタHPより>
    https://global.toyota/jp/newsroom/corporate/21408323.html
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    ※:年間生産能力30万台の完成車生産工場を
    アラバマ州ハンツビル市に建設
    2021年の稼働開始に向けて、
    16億米ドルを投資、約4,000名を雇用
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    Mazda Toyota Manufacturing, U.S.A., Inc. 概要
    会社名 Mazda Toyota Manufacturing, U.S.A., Inc.(MTMUS)
    所在地 アラバマ州ハンツビル市
    出資比率 マツダ株式会社50%、トヨタ自動車株式会社50%
    設立時期 2018年3月1日
    President
    Executive Vice President
    President 相原 真志(マツダ株式会社 執行役員)
    Executive Vice President 籠橋 寛典(トヨタ自動車株式会社 常務理事)
    生産能力 30万台/年(マツダ・トヨタ各15万台)
    生産車種
    マツダ 北米市場に新導入するクロスオーバーモデル
    トヨタ カローラ
    生産開始 2021年
    従業員数 4,000名程度
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

  • その通り

  • 最近ネットで評判の良いCX-60プレミアムスポーツのタン内装に限定すれば、同じ価格で買えるNXの下位グレードよりも見た目の質感は高いと思います。

    エクセーヌを多用したパネル類は、経年劣化によるスレや剥げが心配ですが、新車の間は風合いも高級感があって上々の印象を持ちました。

    ただ、それ以外のマツダ車やCX-60もプレスポ以外はかなり安っぽいし、ドアを閉めた時の音は商用車の様な鉄板系の音がしますので、マツダ車はカタログや写真を見ると良いのですが、触るとガッカリしますね。

    価格帯がまるで違いますので当然なのですが、北米の高級車市場で評価されているレクサスの高級感には遠く及ばないです。

  • MAZDAも良くなって昔のイメージは払拭しましたが、流石にLEXUSのほうがいいです。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離