ランチア のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
436
0

ランチアデルタインテグラーレエボルツィオーネに乗っていたらオシャレだろうなと、友達に話したところ、車オタクっぽいと言われました。どう思いますか?オシャレな車に乗っている人と車オタク

の違いは何でしょう?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

自分の車のことについて熱く語るのはオタク
だから、車は良く分からないけど、格好良いと思ったから買ったというスタンスが良いのでしょうね。

その他の回答 (2件)

  • ラリーマシンですからお洒落ではないですね。
    どちらかと言えば無骨系でしょう。
    ランチア自体はラリーのイメージが強いけど本来はお洒落な上質な車を作るメーカーです。
    おんなじランチアでもテーシスとか現行デルタとか乗ってるならかなりの洒落者でしょうがねぇ。

  • その車は、当時WRCファンに圧倒的に支持されて売れた車ですからオシャレと言うよりオタクっぽいとの表現の方が合っていると思いますけれどね。

    車もイメージ先行で売れていましたが、実際は壊れて壊れてこの車でメカ系に強くなった人もいるぐらい。

    オシャレな車と言うのは、ファッション寄りと言うかガソリンやオイル臭を感じさせないような車ですよ。
    マセとかね..

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ランチアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離