ランチア のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
195
0

90年式のランチアテーマ8.32なんですが、スピードメーターの下部のランプインジケーターランプの並びが、向って左から、スモール、RS、ハイビームになっています。オートザム発行のショップマニ

ュアルをみると、スモール、ロービーム、ハイビームになっています。私の車は、ガレージイタリアで販売された車のようなのですが、年式によって仕様がちがうのでしょうか?また、RSとはなんのインジケーターなのでしょうか?
お分かりになる方いらっしゃいますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

マイチェンや一部変更もあるでしょうし
日本仕様とかイタリア仕様もあると思います
それ以上は分かりません

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ランチアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離