ランチア のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
422
0

ランチアデルタのプラグコードについて質問です。

エボ2に乗っています。

最近ノロジーホットワイヤーに交換しましたが、コードに付属しているアースをヘッドカバーのボルトからとる説明になっておりました。

しかしそうすると、プラグカバーがちゃんと閉められません。

アースをカバーに挟むことも出来ますが、プラグカバーを外したままというのはダメでしょうか?

ボンネットのインシュレーターは取り払っておりますが、通気ダクトをつけているので、エンジンには直接雨があたらないようになっております。

デルタに詳しい方、アドバイスをお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

エヴォ1乗りですが、カバー外してノロジーつけて5年以上たちますが、全然平気ですよ。
カバー無いほうが排熱性も良いと思います

一応画像付けときました、ヘッドカバー汚いのは、デルタ定番ということでww

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2012.4.20 00:23

画像付きで大変判りやすく、とても感謝しております。
私もちょっと真似してみようと思います(^o^;)>

その他の回答 (1件)

  • 他に接続すれば良いだけです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ランチアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離