ランチア のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
1,366
0

このランチア・デルタは??

またまた車種の質問です(古い車やチューンド・カーには詳しくないもので・・・)。

このランチア・デルタですが、色々なバリエーションが存在するようです。それらの中で、これは「HF Integrale」「HF Integrale 16v」「HF Integrale 16v Evoluzione」「HF Integrale 16v Evoluzione II」のどれかだと思うのですが、外観だけで仕様を判断出来ますでしょうか?外観からの判断が可能な場合はどの仕様なのか、不可能な場合は外観だけで絞れるところまで絞っていただきたいのですが・・・。

どなたか車に詳しい方、回答宜しくお願い致します。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

kame_no_kamikitiさんのお答え通り、画像のモデルは1994年に220台限定で発売された「ジアッラ」と呼ばれるモデルです。ジアッラはイタリア語で「黄色」を表す言葉で日本でも正規ディーラーが輸入していました。
デルタのバリエーションの違いですが、HFインテグラーレ(8V)とHFインテグラーレ16Vの場合、ボンネットで判断できます。ボンネットに膨らみがなく排熱ダクトが縦網になっているのがHFインテグラーレ(8V)でボンネットが膨らみ排熱ダクトが横網になっているのがHFインテグラーレ16Vです。上記の2モデルとEvoⅠ・Ⅱの違いではEvoに新たにリアスポイラーが取り付けられたりブリスターフェンダーがさらに拡大されたりフロントバンパーの開口部が拡大されたりなど至る所で違いがわかりますが、
EvoⅠとEvoⅡではあまり差がないので見分けにくいですが、1か所だけ外観で見分けられる所があります。
ルーフモールがボディーの色に関係なく黒塗装でルーフモール自体が細い物になっているのがEvoⅠ、逆にルーフモールがボディーと同色に塗装され、ルーフモール自体が若干太くなっているのがEvoⅡです。外観の違いではこのくらいしかないと思います。また、性能的にはEvoⅡになってディストリビューターが廃止され、完全電子制御になっている他、EvoⅠに比べてEvoⅡの方がタービンが小さくなっています。 長文で失礼致しました。

質問者からのお礼コメント

2012.3.4 20:36

非常に詳細な回答有り難う御座いました。デルタを見掛ける事は非常に少ないですが、今度遭遇した際には参考にさせていただきたいと思います。

他の方々も回答有り難う御座いました。

その他の回答 (3件)

  • 「HF Integrale 16v Evoluzione II」のジアッラという車です。世界限定220台で1994年に発売されました。
    ジアッラとはイタリア語で黄色という意味です。

  • kame_no_kamikitiさんの言う通りevo2の限定車【ジアッラ】

    evoシリーズはボンネットの形状とバンパー形状・Fウインカーの大きさ・Fフェンダー・リアドアのブリスター処理が16vと違います。

    又、evo1/evo2の違いはリアスポイラーのアダプター付属(立ってるのはEVO2?)か・Fフェンダーアウトレットが通通か?等・ルーフモールの太さと同色塗装。
    で判断出来ます(エンジン点火コイルがセミダイレクト式かデスビ式かでも判断出来ます)。

    又画像のライトは本国仕様と成り、並行輸入か交換してます、正規物は全て異型ランプの筈です。

  • 画像はエボルツォーネⅡの限定車「ジアッラ」ですよ。
    ジアッラはイタリア語で黄色の意味です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ランチアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離