ランチア のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
1,773
0

ランチアデルタの維持費はだいたいいくらかかります?
予算は年間維持費200万で車両予算は250万です

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

メンテナンスの費用は車両の程度によって変わります。
任意保険は年齢や等級、車両保険に加入するかどうかで金額が大きく変わります。
車庫だって都会の真ん中で屋根付きの所なのか、田舎の駐車場かで10倍近く金額の開きがあります。
ガソリン代も週末利用のみか、日常利用なのかで変わります。

車両の個体差や環境に左右されない維持費なんて自動車税、自賠責保険、重量税ぐらいですよ。
年間維持費が200万以下で済むものもあれば、300万以上掛かるものもあるというのが実情でしょう。

せめて、あなたの年齢や車の使用環境がわからなければ、適切なアドバイスなんてできませんよ。

その他の回答 (1件)

  • デルタもグレードにより変わりますよ。
    8V以前はエンジンが違うのでエンジン系のトラブルは少ないです。(その代わりパワーも低いですが)
    しかしながら部品が欠品が増えていますね。物によってはワンオフで作ったりしないといけないので結構かかります。
    16Vが最悪(オーナーさんすいません)。
    エンジン(特にタイベルやガスケット抜け)トラブルも割りと聞きますし、部品自体の欠品も多いです。部品取り車を探して部品をかき集めて維持するようなことを想定した方がいいでしょう。
    EVOは割りとアフターパーツも多いし楽でしょうね。予算が250万とのことですので、EVO(できれば2、どうしてもドッカンターボがいい!ッて場合だけ1を購入)の購入をオススメします。

    で、年間維持費ですが、200万あれば余裕でしょう。
    最悪、買い換えができるくらいの予算ですから。
    200万あればエンジンオーバーホールしてもオツリがきますから大丈夫ですよ。


    ちなみに私の友人は8Vに乗っていますが、購入時にエンジンオーバーホールとエンジンを下ろしたときにしかできないメンテナンス(水周りなど)を一通りやって70万。それ以降は年間10万もかかってないと思います。(オイル交換や保険代やガソリン代などのほかの車でもかかる費用は除く)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ランチアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離